レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19932 歯の歯列矯正中ですが、問題ないですか? 1ヵ月後の検診は、市内の病院で出来ますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月25日
[ 適応性への不安 ]
歯の歯列矯正中ですが、問題ないですか? 1ヵ月後の検診は、市内の病院で出来ますか?
38歳女性

相談 Question歯の歯列矯正中ですが、問題ないですか?
住まいは山形県です。
1ヵ月後の検診は、市内の病院で出来ますか?
支払は、分割でなくてもクレジット払いが可能ですか?
その時は当日でOK?

回答 Answer歯列矯正用のメタルブラケットは、とくにレーザー照射には影響ありませんからご安心下さい。
尚、歯科治療につきましては、レーシック治療前後1週間はお控え頂いております。

翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府県内の眼科をご紹介しております。
紹介眼科リストからお選び頂くか、当院に通院頂くかの、どちらかをお選び下さい。
地域が限られておりますので、ご不便かと思いますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
紹介眼科様を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。尚、詳細につきましてはお電話にてお問い合わせ下さい。
当院で術後検診を受けられた場合、術後6年間の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります。)
尚、術後の検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
保険診療の適用となりますので、受診の際は保険証をお持ち下さい。
検診費用は治療内容により異なりますが、1回あたり約2,000円〜3,000円ほどかかることが多いようです。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことをご了承下さい。

当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)もご利用頂けます。
詳細につきましては、お電話にてご説明させて頂いておりますので、お問い合わせ下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 コンタクトの不便さを感じてきました。やや老眼も出てきていますが、レーシックは受けられるでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月04日 (48歳/男性) [適応性への不安]
2. 手術回数・時間 ワンデーレーシックの検査手術をして、翌日午前中に仕事をして夕方に術後検査をしてもらうといった日程は可能でしょうか?
A. ワンデーレーシックプランでは、適応検査と手術が同日に行えるため、翌日検診を含め2日間のスケジュールでレーシック手術をお受け頂けます ・・・
2012年10月26日 (32歳/男性) [手術回数・時間]
3. その他の相談 術後の内服薬は授乳中でも大丈夫なお薬でしょうか。
A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・
2009年09月14日 (26歳/女性) [その他の相談]
4. 施術の効果 どんなレンズを通してもハッキリ見えた事がありません。レーシックの手術で見えるようになるでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月13日 (?歳/女性) [施術の効果]
5. 治療前の不安 レ―シックを受けることで、将来、緑内障や白内障の手術を受けづらくなったりすることはある?
A. 1)将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大き ・・・
2010年09月09日 (26歳/女性) [治療前の不安]
6. 施術の効果 レーシック治療で1.2に回復するのと1.5に回復するのでは、1.5のときの方が目に負担が大きいでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年02月13日 (20歳/女性) [施術の効果]
7. 費用と支払い 「スーパーイントラレーシック」以外手術は行わず検査のみで終了したいと申し出た場合に検査料等はどうなりますか。
A. 1)手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャンセル料は頂いておりませんのでご安 ・・・
2008年01月04日 (49歳/男性) [費用と支払い]
8. 治療前の不安 遺伝的に私が白内障になる可能性はあると思うのですが、レーシックへの影響と白内障が発症した場合、治療が出来ますか。
A. 身内に白内障の方がいらっしゃる場合も、ご手術を希望されるご本人の現在の眼の状態に問題がなければレーシック手術は可能です。 白内障が ・・・
2012年07月20日 (38歳/男性) [治療前の不安]
9. 適応検査について コンタクトの使用中止期間を勘違いをしており、5日前に一度使用していました。特に問題はないのでしょうか?
A. 検査から手術日までに装用中止期間以上の間隔がある場合には、手術日より逆算して、コンタクトレンズの使用を中止頂ければ問題ありません。 ・・・
2008年05月29日 (21歳/男性) [適応検査について]
10. 適応性への不安 5年ほど前に左顔面麻痺になり現在も疲れが貯まると左目の瞬きの回数が少なくなりますが、大丈夫でしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカメラ』を行っております。 レーシックカメラは、角膜内に《カメラインレー》を設置することで、カメライン ・・・
2013年02月01日 (?歳/女性) [適応性への不安]