- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

家内が来年早々に手術を受けます。
60歳位まで大丈夫とのことで、私も検討はしているのですが、一番の懸念はこの2、3年位から老眼がひどくなって来ていることです。
勿論近視もひどく、左0.1以下(0.01〜0.05というところでしょうか?)、右0.1位のガチャ目で、コンタクトと眼鏡を併用しています。
コンタクト歴はもう35年位です。
少し前は全く気にならなかったのですが、ここ数年は眼鏡やコンタクトをしていると、近いものはかなりぼやけ、凝視できません。
(特に眼鏡はひどいです。)
眼鏡をはずすか、コンタクト時は老眼鏡が必要になっています。
この、近視と老眼の度合いというのは、要するに、矯正して遠くが見えるようになればなるほど、逆に近いものは見えにくくなる、遠いものが見えにくくなればなるほど、近いものが見えるようになる、いうことだと思われるのですが、もし手術を受けた場合、勿論老眼は治らないわけで、そうなると近いものを見ることを犠牲にしなければならなず、今の眼鏡やコンタクト装着時の視力よりも視力が出た場合などは、逆に今よりも、もっと近いものが見えない、老眼がひどくなるのではないか、と思い、そこが一番、どうしようかと悩むところです。
只、せっかくやるからには、遠いものは、はっきり視力を出したいですし、どっちつかずの中途半端は嫌なのです。
だから、どうしても遠くをとるか、近くをとるか、のような選択を迫られているようで、イマイチ決断に踏み切れないところもあります。
まあ、普段生活する上では遠くしか見ないわけで、近いものを見るときのみ老眼鏡をかければよいこと、この何十年来のコンタクトや眼鏡の煩わしさから開放されることを思えば、まるで夢のような話だとは思うのですが、こういった私のような言わば、レーシック高齢者へのアドバイス(少しでも老眼が軽くなる方法等)、又は、こういう悩みを持った上で手術を受けた方の体験談、術後の感想、などございましたら、是非お聞きしたいと思いメールを致しました。
何卒宜しくお願い申し上げます。

当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット、デメリットをよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 高校生の頃から近視でメガネを使用しています。年齢的にも老眼が出る頃なのですが、まだ手術は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年09月04日 (48歳/男性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 現在アメリカに住んでおります。日本に帰国する1週間位の間で手術を考えておりますが、可能でしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2007年09月16日 (37歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 3. | バスケをしているのでスポーツに向いているレーシックなどはありますか?
A. レーシック手術では角膜の表面をフラップといって薄く切開しますが、切開された部位は手術後完全に接着するというわけではないため、手術後 ・・・ 2012年02月27日 (25歳/男性) [施術方法] |
|
| 4. | レーシックカムラの翌日の検査は大阪で受けるものの、それ以降の検査を福岡で受けるようにはできないのでしょうか? A. 老眼治療レーシックカムラの検査施術術後検診は梅田院のみで行っております。 ※品川近視クリニック名古屋院福岡院では行っておりません。 ・・・ 2010年07月31日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 5. | 手術の時に一度レーシックを行った人は再度行うことはできない説明を受けましたが、どうなんでしょうか? A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2013年01月27日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 6. | 通常のスケジュールの場合の具体的な時間を教えて頂けますか。
検査日、手術、術後検査それぞれでお願い致します。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査 ・・・ 2012年11月27日 (37歳/女性) [適応検査について] |
|
| 7. | 検査や手術のために、どれくらいの期間、コンタクトレンズをはずしておかなければならないか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2011年03月20日 (?歳/女性) [適応検査について] |
|
| 8. | 現在9ヶ月の赤ちゃんがいます。授乳中なのですが、手術は可能ですか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2008年05月10日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 乳頭陥凹拡大(緑内障)と言われ、定期的に視野検査を受けています。手術の適応になりますでしょうか? A. 乳頭陥凹がある場合でも、詳細な眼の検査の結果、総合的に眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 (実際 ・・・ 2008年01月26日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 他院を2か所受診したところ、エピ、フェイキックIOLなら可能とのことでした。貴院ではレーシック、エピレーシックは可能?
A. 適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 当院ではウェーブフロントアナライザーをリ ・・・ 2008年11月16日 (28歳/女性) [施術方法] |
|
![]() | ||






