- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

品川エディション最高級スーパーイントラレーシックを希望しています。
他の眼科で検査した結果、近視度数-12.50D、乱視度数-1.25D、角膜厚502なので手術はできないと言われました。
品川エディション最高級スーパーイントラレーシックなら可能でしょうか。

適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。
レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで1回のレーザー照射で治療可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | レーザーオペをした後でもレーシックは可能なのでしょうか?また、飛蚊症があっても大丈夫でしょうか?
A. レーシック治療では角膜の表面を薄く切開する際に、眼球を固定します。 その固定の際にどうしても眼に圧力がかかるため、もともと網膜に穴 ・・・ 2008年08月02日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | レーシックの手術をしたあとは、コンタクトレンズを入れられないというのは本当ですか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2008年10月10日 (31歳/女性) [その他の相談] |
|
| 3. | 自分は花粉症です。5月に手術を希望したいのですが何か問題はありますか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に使 ・・・ 2012年03月21日 (36歳/男性) [適応検査について] |
|
| 4. | 近視矯正の度数をあげると、細かい文字が見えなくなる為、結果どちらも中途半端に見えにくい状態です。
A. 尚、老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手 ・・・ 2011年03月02日 (?歳/女性) [その他の相談] |
|
| 5. | どの程度の厚さまでであればホームページの料金表に載っているような術法で手術できるでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月09日 (26歳/女性) [施術方法] |
|
| 6. | 以前、埋没による二重の手術を行っております。レーシック手術により瞼を強く触る等のことはするのでしょうか?
A. 1)手術の際には、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる為の器具を使い、大きく開けて固定します。 当院では二重の手術を受けられ ・・・ 2008年09月17日 (25歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 7. | 検査及び手術の希望日はどの程度、こちらの予定都合が効くのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年06月07日 (39歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 8. | 現在、妊娠5ヵ月の妊婦です。これから出産までの間にレーシックを受けることは可能でしょうか。 A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・ 2011年05月14日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 岡山県在住で大阪で手術を考えているのですが、術後の定期検診は自宅から近くの眼科等で検診できないでしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2010年05月31日 (32歳/男性) [その他の相談] |
|
| 10. | ラゼック手術後、UVカットの度なしのコンタクトレンズを着用していれば、サングラスは不要でしょうか。 A. ラゼック治療の場合、眼の状態がほぼ安定するのには約6ヶ月間かかりますが、眼の状態が安定するまでの期間に紫外線を浴びすぎてしまった場 ・・・ 2008年09月16日 (37歳/女性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






