- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私は現在、ボシュロムメダリストワンデープラス(右-2.50、左-3.25)を使用しています。
アレルギーなのか、時期などによっては目から白っぽい、ねばっとしたものがでてくるため、コンタクトを長時間しているのが不快なことがあります。
また、費用が一括で支払えないため、手術を受けるかどうか悩んでいます。
今後、子供の出産も考えたいので、コンタクト代がかからないようになりたいです。
1)術後は他の病気などにかかる心配はないでしょうか?
ずっと視力は下がらないのでしょうか?
2)支払方法について
3)今後、出産などをする場合、影響はないか?
教えていただけますでしょうか。

1)ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後少し戻る可能性もございます。
(一般的には近視の強い方の場合の方が、近視の弱い方よりも戻りやすい傾向はあります)
また、当院で治療を受けられた患者様の99.7%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)
当院には、万一視力が再び低下した場合において6年以内の追加矯正を1回無料で行う保障制度がございます。
尚、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります。
但し、可能かどうかは再度検査を行い、角膜等の状態を診てドクターが判断する形になります。
(当院では2回目の治療を受けられた方は、ほぼ全員が 1.0以上の良好な視力に回復されております。また、当院では手術後に追加矯正ができない程、角膜が薄い方には手術を行っておりません。)
また、レーシックで近視を治療した場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼は眼の老化現象であり、かなり個人差はございますが、通常は40歳代中頃にはほとんどの方が自覚するようになります。
手術後に老眼が出てきた場合には、通常の老眼鏡を装用することで対処できます。
治療により眼が良くなった場合でも普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんので、ご安心下さい。
将来的に白内障や緑内障等の眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、眼病のリスクが大きくなるということはございませんのでご安心下さい。
尚、眼科に受診される場合は、レーシック治療を受けられたことを予めお申し出下さい。
但し、ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、長期的に見ると近視の有る無しに関わらず、白内障等の老化現象が起きて少しずつ視力が低下する可能性はあります。
2)当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)もご利用頂けます。
詳細につきましては、お電話にてご説明させて頂いておりますので、お問い合わせ下さい。
3)レーシック治療後の妊娠出産に関しましては、特に出産時に弊害が出たりすることも無く、また出る可能性もございませんのでご安心下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
某眼科のテクノラス217Zと御社のイントラレースFS60レーザーはどちらが優れているのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザー「 ・・・ 2008年01月04日 (35歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
乱視が強いのですが、手術は適応するでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月24日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
現在生後4ヶ月の乳児に授乳中です。授乳中でも手術は出来ますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2008年05月13日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
検査から手術まで最短で2日でいけますでしょうか? 手術後の検診のようなものもあるのでしょうか? A. ●レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査 ・・・ 2008年08月02日 (28歳/男性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
カムラインレーのレーシックを受けても頭の検査でMRIは受診できますか?
A. レーシックカムラをお受け頂いた後でも、特に頭部MRIやレントゲンの検査、電磁治療等は全く問題なくお受け頂くことができますのでご安心 ・・・ 2012年05月10日 (28歳/男性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
予約−診療−手術−検査の中で、診療から手術の期間の日数がよくわかりません。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2009年09月08日 (27歳/女性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
検査を受けて、手術可能となってから、どのくらいの期間で手術を受けるべきでしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年02月18日 (37歳/男性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
9/19検査を受けるには、9/11迄1日使い捨てソフトレンズを使用していても検査を受けられますか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・ 2009年09月02日 (23歳/女性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
事前検査の予約の状況はどうなのでしょう? ずっと先まで受けられない状況なのでしょうか? A. ●品川近視クリニックは東京 大阪 名古屋 の3院がございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪 名古屋 の場合は、 ・・・ 2008年07月30日 (43歳/女性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
レーシックを受けることにより飛蚊症が改善されることはありますか?また、逆に悪化の恐れはあるのでしょうか? A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2008年01月14日 (40歳/女性) [施術の効果] |
![]() |