- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

留学中の娘が夏休みで帰国しております。
17歳です。
日本には8月中旬までおります。
夏休みの間に手術が可能かどうかを知りたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場合、一旦視力を回復しても、その後近視の進行によって視力が低下してしまう恐れがあります。
そのため、当院では、ある程度成長に伴う近視の進行の可能性が低くなってくる18歳以上の方を対象に治療を行っておりますので、治療をご希望の場合には18歳以降に再度当院までご相談頂ければと思います。
※レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。
同意書は検査ご来院時、手術が適応となった場合にお渡ししております“屈折矯正手術説明承諾書”内に記入欄がありますので、ご自身にて承諾書欄を、保護者の方に同意書欄を各々ご署名頂き、手術当日にお持ち頂いております。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 一度、角膜ビラン、角膜潰瘍と診断されましたら、レーシック手術を受けることは不可能なのでしょうか? A. 角膜潰瘍や角膜ビランの既往がある場合でも、現在の眼の状態によっては手術が可能な場合と、手術が適さない場合がございますので、まずは一 ・・・ 2008年07月26日 (24歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | レーシックの手術を受けると白内障の手術を受けられなくなると聞いたのですが、本当でしょうか。
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年10月27日 (29歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 3. | 3年前に網膜裂孔でレーザーの治療を受けました、レーシック手術は可能ですか。
A. 網膜光凝固手術後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック手術をお受け頂くことは可能で ・・・ 2012年07月31日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 遠方のため、最短での検査手術術後検査を希望しております。手術後まもなく海外旅行にいくのは、大丈夫でしょうか? A. レーシックの手術は、角膜の表層の手術なので、抗生剤の点眼が効果的に効き感染症を起こしにくい手術です。 手術の傷口は戻した直後から角 ・・・ 2010年07月17日 (32歳/女性) [その他の相談] |
|
| 5. | 今は老眼は気になっていませんが、老眼対応のレーシックでないと、あまり意味がないでしょうか。 A. 当院の適応検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじ ・・・ 2011年03月22日 (40歳/女性) [施術方法] |
|
| 6. | 尋常性乾癬という皮膚病なのですが、過去にこの病気の方で施術を受けた方はおりますか??
A. 上記、疾患がある方でも、当院で治療を受けられており、もともとの疾患によって手術後の結果に影響したことはございませんので、ご安心下さ ・・・ 2008年05月28日 (33歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 私の年齢でもレ―シックのみを受けられますか?料金体系は年齢によって変わるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年10月16日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 検査をして手術を受けられない人がいると聞きますが、どのような場合ですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年08月18日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | どれくらいの期間ソフトコンタクトでの生活を送れば、コンタクトの装用を停止して 1週間で検査施術が可能になりますでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2007年09月07日 (30歳/男性) [適応検査について] |
|
| 10. | 逆さまつ毛の悩みもあります。レーシックをするには、逆さまつ毛を治してからがよいのでしょうか。 A. 逆まつげの程度によっては、レーシック治療に支障がない場合と、先に逆まつげの治療を行ってからレーシック治療を行ったほうがよい場合がご ・・・ 2008年10月08日 (29歳/女性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






