- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

手術を考えて、クリニックを検討しています。
貴クリニックでは品川エディションでの手術を予定しています。
その際のオプションのウェーブフロントについて、「見え方の質を向上させるもの」と考えていいでしょうか?
ドクターが必要と求認めた場合記載されていますが、行わなかった場合の見え方に差はありませんか?
レーシックの検査とウェーブフロントの検査は同日に可能でしょうか?
不可能であれば、どの程度間を空けなければいけませんか?
以上3点です。
よろしくお願いします。

当院で行っているエキシマレーザーの照射には、主としてウェーブフロントアナライザーで測定したデータを直接使用した照射を行うWavefront-guided照射と、またその他の様々のデータを基にして照射を行う Wavefront-optimized照射がございます。
尚、いずれの照射方式が適しているかは眼の状態によっても異なってきます。
当院では、治療をお受け頂く全ての方を対象として、術前検査時にウェーブフロントアナライザーによって眼球のゆがみを測定します。
ウェーブフロントアナライザーそのものは眼球のゆがみを測定する機器なのですが、特に眼球のゆがみが強い場合には、ウェーブフロントアナライザーで解析したデータをより重視して照射した方が、より良い結果が出るため、当院では一定以上のゆがみを有する方に関しましては Wavefront-guided 照射を行い、一定値以下のゆがみの場合には Wave-front-guided照射とWavefront-optimized照射はその結果が同等であるため、より角膜を削る量が少なくてすむWavefront-optimized照射を行っております。
ウェーブフロントに関してですが、元々のゆがみが大きい場合にはウェーブフロントを行なった場合には術後のゆがみの増加が統計学的に有意に少ない為、手術後の見え方の質がウェーブフロントを行なわない場合よりも良いとされています。
しかしながら、術前のゆがみが少ない場合には術後のゆがみの増加はウェーブフロントの有無では統計学的な有意差は出ない為、手術後の見え方の質はさほど変わらないと考えられます。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
目に傷が入っており、近くの眼科にて治療中です。傷は治っていないと無理なのでしょうか? A. 眼に傷があるということですが、文面のみでは詳細な眼の状態に関しましてはわかりかねますが、コンタクトレンズでの傷でしたら検査治療前に ・・・ 2008年07月24日 (20歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
めがねが無く、コンタクトレンズを1週間はずして生活することが不可能の場合、手術は不可能ですか? A. コンタクト使用制限なさらず手術をお受けになった場合、矯正精度が劣ってしまい、せっかく治療をしても回復視力が得られない状態となります ・・・ 2008年11月25日 (38歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
検査の結果、強度の近視と乱視、網膜に出血の痕があるという理由で手術は受けられないとの事でした。 A. 前回の検査結果に関してですが、左眼の網膜に一部出血の後のような状態が認められ、左眼の視力が出にくいという結果が出ておりました。 ま ・・・ 2007年10月24日 (27歳/女性) [施術方法] |
4. | ![]() |
仕事で運転をしているのですが、太陽光やライトなどの刺激の強い光に対しては大丈夫なのでしょうか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2012年02月15日 (20歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
検査前にコンタクトを1週間装着しない様、注意事項にありますが、この1週間は必須でしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2008年04月13日 (41歳/男性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
レーシック術を受けて近視を矯正すると老眼はひどくなるのでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年11月23日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
適応検査を他医院で受け、黒目の形が完全な円形でないということで手術はできないという診断でした・・・ A. 現在の眼の状態に関しては、詳細なことは文面のみでは、はっきりとはわかりかねますが、当院で行っているレーシック治療では、近視乱視の治 ・・・ 2008年03月14日 (32歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
あと数ヶ月で18歳になるのですが、検査なども誕生日を迎えてからでないと出来ないのでしょうか? A. レーシック治療は18歳からお受け頂けます。検査だけであっても、18歳以上になってからご予約をお取り下さい。 尚、未成年の方が手術を受け ・・・ 2008年01月03日 (17歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
現在授乳中なのですが、ほとんど回数としてはあげていません。授乳中の場合は例外なく手術を受ける事は出来ない?
A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・ 2010年05月27日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
飛蚊症と診断されました。検査結果は生理的なもので特に心配はないとのことでした。レ―シックの手術は受けられますか?
A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。レーシック手術では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼし ・・・ 2012年06月17日 (41歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |