- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシックをすると将来白内障の手術が受けられなくなると聞きましたが、本当ですか。
レーシック直後に眼にボールが当たるなど強い衝撃を受けるといけないと聞きましたが、それは手術後どれくらいの期間ですか?
レーシックをすると、社会保険適用の眼の手術も実費となると聞きましたが、どのような手術に社会保険が適用されなくなるのですか。
以上3点の質問です。

●将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普通以上に大きくなるということはございませんのでご安心下さい。
尚、眼科を受診される際は、レーシック治療を受けられた旨をお申し出ください。
尚、その場合も健康保険をご利用頂けます。
●術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は 1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は 1ヶ月後から可能となっております。
<1週間後>
ゴルフ・ジョギング・エアロビクス・ヨガ・ジムストレッチ・温泉・サウナ
<1ヶ月後>
野球・サッカー・テニス・スキー(スノーボード)・水泳(海水浴)・スキューバダイビング・サーフィン・ホットヨガ・剣道
●レーシック治療では角膜の表面をフラップといって薄く切開しますが、切開された部位は治療後完全に接着するというわけではないため、眼の怪我をする危険性が高いスポーツや格闘技等をされる場合には、切開した痕が残らないエピレーシック治療、ラゼック治療をお勧めしております。
尚、眼の怪我をするスポーツ格闘技に関しては、そのスポーツの種類、及び内容によっても異なってきます。
また、手術後、眼の状態が安定してから眼に衝撃が加わった場合でも、それによって必ずしも切開した部位がずれたりするというわけではないのですが、怪我の状況によっては切開した部位がズレてしまうというリスクもあるため、サッカーやラグビー、柔道や空手等をされる場合には、万が一の怪我の際には傷口がずれてしまうリスクがあるということをお話した上で、イントラレーシック治療、もしくはエピレーシック治療、ラゼック治療を選択して頂いております。
尚、眼の怪我をする危険性が非常に高いボクシング等のスポーツに関しましては、原則としてはエピレーシック治療ラゼック治療をお勧めしております。
また、万が一フラップがずれてしまった場合でも、怪我がフラップのズレだけの場合は、多くの場合は早急に適切な処置を行うことにより、怪我をされる以前の状態とほぼ同じくらいに回復することは可能ですが、眼に強い衝撃が加わった場合には、手術した部位以外もダメージを受けてしまう可能性もあり、そのような場合には手術をした部位の治療を行っても、その他の部位(網膜等)がダメージを受けてしまっている場合には、視力の低下をきたす可能性がございます。
詳細につきましては、カウンセリング検査時に担当ドクターにご相談下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 60歳以上は治療は無理な様ですが、今の眼鏡レンズが薄い物になれば楽になるので、その様な目的の為の治療も出来る? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2007年09月22日 (64歳/男性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 近視は弱く、乱視が強いんですが、乱視矯正は可能ですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月14日 (31歳/男性) [施術の効果] |
|
| 3. | 16歳でも職業選択のため、手術を受ける事は可能ですか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2008年10月06日 (16歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 医療保険が下りるのですが、一回に下りる額が少ないので、左右別々に施術したいと思いますが、いかがでしょうか。 A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の治療を受けられる場合には、原則 ・・・ 2008年02月25日 (19歳/男性) [施術方法] |
|
| 5. | 検査まで2週間コンタクトを外しておかなければならないようですが不可能です。そのような場合は検査も手術もできない?
A. コンタクトレンズの装用により、角膜が圧迫され、角膜の形状に影響が出て、正確な眼のデータが得にくい為、ハードコンタクトレンズを装用さ ・・・ 2007年10月30日 (39歳/女性) [適応検査について] |
|
| 6. | レーシック手術を受けたことにより、白内障が重度になった場合手術は無理なのでしょうか? A. 高齢になるにしたがい、老化現象として白内障等の疾患が生じる可能性がございます。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくなる ・・・ 2012年01月27日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 7. | 左目は近視、遠視、乱視も入っていて・・・もうすぐ老眼になる年齢ですが、手術を受けても大丈夫? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年08月13日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 一度検査をした際に、角膜の形状が少し凸凹していて荒れている状態・・・と言われました。手術は無理なのか? A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜など眼の疾患にて角膜の形状に歪みが生じている場合には、 ・・・ 2007年12月26日 (22歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 40歳近く、もしかしたら少し老眼や微妙な斜視?もあるかもしれないのですが、レーシックは可能でしょうか? A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。 尚、残念ながら斜視の根本的な原因を治療 ・・・ 2011年11月30日 (39歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 10. | プレスビーマックスとレーシックカメラの違いは何でしょうか?
A. 当院では老眼治療『プレスビーマックス(遠近両用レーシック)』と『レーシックカメラ』を行っております。 『レーシックカメラ』は、角 ・・・ 2012年12月21日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
![]() | ||






