- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

屈折矯正手術の承諾書を読みました。
もともと近視がある人だとほぼ全員が飛蚊症になると書かれていました。
イントラレーシックを受けた人全員にその症状が出るということですか?
飛蚊症は一度発症すると治らないと聞いているのですが、飛蚊症は、術後のドライアイなどと違って時間の経過と共に改善しないのですか?

飛蚊症に関しては、多くの場合は、眼球の中にもともとあったり、また年齢とともに生じてくる混濁が見えてしまう「生理的飛蚊症」と呼ばれる症状であり、特に元々近視が強い方には時折起こる症状であり、眼球内に浮遊している混濁が原因として起きているため、それが時として見えてしまうこともあれば、また時間の経過とともに徐々にわからなくなってきたりします。
レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼしませんから、残念ながら飛蚊症は改善しません。
また、レーシック治療を受けたことによって、飛蚊症が増えたり濃くなったりすることもありません。
尚、ほとんどの場合はご心配はございませんが、飛蚊症が急激に増加したり、いつもと違う見え方をするなどの症状が出た場合には、網膜剥離等の眼の病気の初期段階である場合もまれにあるため、もし見え方で急激な変化が起きるようでしたら、再度当院もしくはお近くの眼科を受診して頂くことをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
過去に両目とも軽度の円錐角膜と診断されました。角膜リングの手術を受けたほうがいいんでしょうか? A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2008年01月08日 (31歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
夏休みの日本への一時帰国の時に手術をと考えております。その間に手術、検査等は可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年05月13日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
海外からの予約の仕方を教えて下さい。 日本滞在が3週間程度なのですが可能でしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年08月09日 (39歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
コンタクト歴が長いので角膜内皮細胞が減少しているように思います・・・それでも可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年11月22日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
何十年か後、老眼になった時に度の強いメガネを使用せざるを得なくなると聞きました。実際のところどうなのでしょうか。
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2008年05月07日 (31歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
スーパーイントラレーシックの手術の場合は運動はどの程度可能なのでしょうか? A. 術後、水中で眼を開けて頂ける期日については、術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出し ・・・ 2007年12月21日 (32歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
現在右目のみ正常眼圧緑内障でザラカムを点眼しております。緑内障があるとレーシックは受けられない?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・ 2010年12月07日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
アレルギー性鼻炎(花粉、ハウスダスト)なのですが、手術中にくしゃみが出てしまったらそれだけが心配です。 A. 当院では常に24時間、特殊フィルターで換気を行っているクリーンルームにて治療を行っており、また、手術前の眼球の消毒、術器具の消毒、術 ・・・ 2007年12月25日 (43歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
手術を行った後、また視力が落ちるということはないのでしょうか? A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・ 2010年06月25日 (24歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
検査前2週間コンタクトを外すというのは必須事項ですか?他に何か代案等はないのでしょうか? ここがネックで困っています。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2013年02月14日 (?歳/男性) [適応検査について] |
![]() |