- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

はじめまして。
自分は、「乱視」で0.5〜0.7ぐらいです。
運動が趣味で、身体を動かしています。
また、青少年の育成の仕事をしたいとも思っています。
かなり、難しい目標ですが。
倒立をすることもあります。
このとき、頭に血が上り、目が充血することもあります。
子供達と接触するときなどにも気になります。
「スーパーイントラレーシック」と「エピレーシック」と比較すると、自分に合った方法は、どちらなのか、知りたいと思っています。
忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適していない方に対しては、エピレーシックまたはラゼックという治療方法をお勧めしております。
通常のレーシックではフラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐れがありますが、エピレーシック治療ラゼック治療は手術後にフラップの跡が残らず、角膜の強度に優れております。
角膜上皮細胞層を特殊プラスチック製の刃物を使用して剥離する方法がエピレーシック治療です。また角膜の形状によっては刃物を使わないほうが良いと判断した場合には、薬品(アルコール) を使用して上皮細胞層の接着をゆるくして剥離するのですが、その方法がラゼック治療と呼ばれます。
基本的にはエピレーシック治療ラゼック治療ともに、同じ角膜上皮細胞層を剥離して、近視乱視を治療するレーザーを照射する治療方法であり、ほぼ同じ手術方法であると考えて頂いて結構です。
尚、イントラレーシック治療と、エピレーシック治療ラゼック治療との大きな違いとしては、以下の点が挙げられます。
≪エピレーシックラゼック≫
視力:視力が安定するのに1〜2週間かかる。
痛み:痛みがある程度出る。(3〜4日間)
術後:手術後の角膜の濁り予防のため、半年間点眼薬を使用する必要がある。
術後の保護用コンタクトが必要。(3日後診察時に交換、又は1週間後診察時に外します)
術後検診(3日・1週間・1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月)は全て当院へ来院。
術後6ヶ月間を基本として、紫外線対策のサングラスが必要。
仕事は手術4日後からを推奨。
≪イントラレーシック≫
視力:翌日からすっきり見えやすい。
痛み:痛みはほとんどない。
術後:手術後の角膜に濁りが出ることはない。
点眼薬の使用は1週間。
術後検診(1週間、3ヶ月)は都道府県内の提携眼科への紹介が可能。
翌日検診まで怪我対策の保護用眼鏡が必要。
仕事は翌日検診後もしくは翌々日から可能。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 現在まつ毛エクステを付けています。施術は可能でしょうか。 A. レーシック治療前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック治療の1週間前までにお受け下さい。 まつげエクステは、特にレー ・・・ 2010年05月11日 (34歳/女性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 他院で目の検査をしたところ、角膜の形が左の部分が対称でないといわれました。レーシックはむかないのでしょうか? A. 円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った後でも角膜が変形して再び近視乱視が出てきてしまう可能性が高 ・・・ 2008年01月09日 (32歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 4月のはじめから眼鏡を着用しています。4月30日か5月1日にスーパーイントラレーシック手術の予約を取ることは可能ですか? A. ご予約状況は常時変動しているため、当院のご予約(術前検査手術術後検診)は、全てお電話でのみ承っております。 大変お手数をおかけ致し ・・・ 2008年04月14日 (33歳/女性) [適応検査について] |
|
| 4. | 以前、他の医院で角膜が薄く手術を受けることができなかったのですが、やはり無理なのでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月09日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 日時を変更したら、チケットは無効になってしまうのでしょうか? A. 現在実施しております「会員紹介優待制度」は、大変好評につき、2008年12月31日まで行う予定でございます。 2008年12月31日までにカウンセ ・・・ 2008年10月12日 (30歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 6. | 検査で両眼1.0〜2.0まで矯正は無理でも、両眼0.8で矯正が問題なければ、レーシックは受けられる? A. レーシック治療では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。 通常レーシック治療を行う際には、近視乱視度数が ・・・ 2010年09月15日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 最近、乱視と近視が極端に進み、メガネが手放せない状況。老眼もあり、大変不便。対処策として、どうすることがベストか? A. 当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ』を開始致しました。 レーシック後カム ・・・ 2011年12月22日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 8. | レーシックを受けるにあたって行う検査は夜勤明けのかなり睡眠不足な状態でも可能でしょうか?
A. 治療の効果自体は、体調によっても影響が出る場合もございますので、検査手術前日には十分な睡眠を取り、お体を休めて頂くことをお勧め致し ・・・ 2009年10月01日 (34歳/男性) [適応検査について] |
|
| 9. | 年齢52歳で近視を矯正した場合、老眼との関係はどうなりますか? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。 レーシック治療では老眼は回復できま ・・・ 2008年11月18日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 10. | 老眼も回復するでしょうか? 眼鏡が無いと不自由でな上、ネイルの仕事をしているので困っています。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年04月09日 (?歳/女性) [施術の効果] |
|
![]() | ||






