- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

先日検査をしたのですが、ベットに寝そべって目薬をうち、最後の待合室で医師の説明を受ける段階で、眼鏡をかけて置いてあった本を読もうとしたのですが普段は見えるはずの小さな文字が眼鏡をかけるとぼやけて見えなくなっていました。
そのときは眼鏡を外すと見えたのですが、家に帰ってしばらくは眼鏡をかけると本の文字が見えなくなったので、手術をしたら遠視になりすぎて老眼鏡をかけないと本の文字が読めなくなるのではと若干心配です。
あと薬が効いているのか帰りがけに救急車のランプを見たらランプの形がわからないくらい非常にまぶしく感じてしまったので、これも手術後夜の運転で続くのかと思うと危険ではと若干不安です。
これらは薬の効果で特別な症状なのでしょうか。
お忙しいところお手数ですがご回答のほう宜しくお願いします。

この度は、検査時の説明が不十分であったために、ご心配をおかけ致しまして、大変申し訳ございませんでした。
通常、術前検査時には、瞳孔を開く目薬を使用して、正確な眼の検査を行っております。この場合は、検査終了後も数時間(5〜6時間程度)は手元が見え辛く、光がまぶしいといった状態が続きます。
また、レーシック治療後間もないうちは眼の状態が安定していなく、眼の度数も安定していないため、そのために遠近のピントが合い辛くなりやすいのですが、通常は時間の経過と共に徐々に改善していきます。
(手術後眼の状態が安定してくるのには約3ヶ月前後かかります)
尚、手術後は一時的に眼が乾きやすくなるドライアイの症状や、光が眩しく見えたり、滲んだりするハロ、グレアといった症状が出てきます。
レーシック治療後のハロ、グレアは治療をお受け頂いた方は最初は必ず感じますが、そのような症状は時間の経過と共に徐々に改善していきます。
尚、手術前の近視や乱視が強い方は改善に時間がかかる場合があり、また、生活に支障がないレベルで若干ハロ、グレアが残る場合があります。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
今手術をして老眼になったらメガネをするのか?また、老眼になってから手術をした方がいいのか? A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2011年01月21日 (37歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
適応検査から手術までの間隔は、最大どれ位開けて大丈夫なのでしょうか。 A. 1)検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。 予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連 ・・・ 2008年03月16日 (35歳/男性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
甲状腺眼症になり、右目の下の筋肉が癒着してしまい、それをはがす手術をしました。レーシックの手術は受けられますか? A. 甲状腺疾患があり、それが原因で眼球突出等の眼の症状が出ている場合には、甲状腺疾患による眼の症状が落ち着いてからレーシック治療をご検 ・・・ 2008年11月28日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
予約するとどのくらいで手術が受けられる? 交通費補助は前泊した場合は頂けない?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年09月23日 (22歳/男性) [費用と支払い] |
5. | ![]() |
15才の時に左目の網膜剥離で左目にシリコンを入れ、レーザーで小さな穴を焼いています。レーシック手術は可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年10月05日 (18歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
術後1週間後の定期検診は、曜日時間等決められているのですか?
A. 手術後の検診は、原則として手術翌日から1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で術後検診を受けられる場合、基本的に治療を受 ・・・ 2008年10月17日 (41歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
現在の視力は0.3と0.4です。この視力でも受けることは可能でしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院では視力0.01の方も手術を受けられて ・・・ 2007年12月15日 (42歳/女性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
先に外斜位を治してからレーシックを受けた方が良いのではないかと思っています。そちらで外斜位の治療はできる? A. 外斜位の状態がどの程度か、文面のみではわかりかねます。 当院では、近視乱視等の視力矯正に関して専門的に治療を行っており、残念ながら ・・・ 2010年11月01日 (39歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
事前検査で光を見る時に、目がなかなか開けていられなかったのですが、施術時のレーザー照射に耐えられるでしょうか? A. 当院では数多くの方がレーシック治療を受けられておりますが、眼が開けられないなどで治療ができなかったことは一度もありません。 治療中 ・・・ 2008年04月03日 (42歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
他医院で術前検査をし、暗所瞳孔径が8.0ミリと言われました。ハログレアの症状はどれぐらいになりそうか教えてください。 A. 夜間のハロやグレアに関しては、特に手術後に残るわずかな乱視などが影響したりしますので、手術後に起こるハロやグレアを出来るだけ少なく ・・・ 2008年09月01日 (34歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |