レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17324 レーシックを受けた後、老眼になった場合に老眼用のコンタクトレンズを装用することは可能なのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月29日
[ その他の相談 ]
レーシックを受けた後、老眼になった場合に老眼用のコンタクトレンズを装用することは可能なのでしょうか?
39歳女性

相談 Questionレーシックを受けた後、老眼になった場合に老眼用のコンタクトレンズを装用することは可能なのでしょうか?

回答 Answer手術をお受け頂いた後でも、老眼用のコンタクトレンズを含め、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。
但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが、ハードコンタクトレンズの場合は、眼の状態によっては合いにくいこともございます。
尚、当院ではコンタクトレンズの処方のための検査機器は常備しておらず、コンタクトレンズの処方は行っておりませんので、コンタクトレンズの処方に関してはコンタクトレンズの処方を行っているクリニックにご相談頂く必要がございます。
コンタクトレンズの装用は眼科医の指示の下に適切に使用されることをお勧め致します。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 斜視であることが手術をさまたげる原因になることはあるのでしょうか?
A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、残念ながら斜視の根本的な原因を治療 ・・・
2008年07月21日 (36歳/女性) [治療前の不安]
2. 治療前の不安 視力が戻りやすかったり、年齢的に老眼白内障になる可能性がある場合、一時眼が良くなってもと思っているのですが・・・
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因が関係しており、術後の生活等によっては ・・・
2007年10月02日 (43歳/女性) [治療前の不安]
3. 施術方法 以前、他院で検査してもらい、右目が円錐角膜とのことで受けることができませんでした。受けれるような可能性はない?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2007年11月08日 (?歳/男性) [施術方法]
4. その他の相談 当方遠方なのですが、例えば1週間後の検診を、5日後や10日後などにしてもらう事はできるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年03月29日 (28歳/男性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 両小眼球、小角膜、ブドウ膜欠損、人工的無水晶体眼、眼振の傷病を持っているのですが、視力回復の可能性はありますか。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年07月03日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. 手術回数・時間 前回、滞在日にちが合わず、受けられずに帰ってきました。再度、受けたいのですが、東京には最低何日ぐらい滞在が必要?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・
2008年05月28日 (29歳/男性) [手術回数・時間]
7. 費用と支払い 両目とも約13年前に網膜裂孔と診断され、レーザーにて治療をしました。手術は受ける事ができますでしょうか?
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、レーザー治療後1ヶ月以上経ち、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です ・・・
2008年08月25日 (29歳/男性) [費用と支払い]
8. その他の相談 目が腫れやすくアイプチ(アイテープ)を使用しています。手術前、手術後も使用は可能ですか?
A. レーシック治療後のアイプチなどの二重用接着剤は、最低1ヶ月間あけて頂いておりますが、実際に1ヶ月後から可能かどうかは術後の経過等に ・・・
2007年12月22日 (32歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 青森に住んでるのですが、術前、術後の検査は東京にいかなければならないですよね?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2009年10月06日 (26歳/男性) [その他の相談]
10. その他の相談 名古屋 にて品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの手術は行っているのでしょうか?
A. 名古屋 にて使用している機器は、東京 大阪 と同じ物を使用しております。 また、執刀しているドクターも、東京 にて以前より勤務しており ・・・
2008年09月16日 (30歳/女性) [その他の相談]