レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13791 眼球振とう症と診断されているのですが手術可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月20日
[ 適応性への不安 ]
眼球振とう症と診断されているのですが手術可能でしょうか?
48歳男性

相談 Question眼球振とう症と診断されているのですが手術可能でしょうか?

回答 Answer眼球振盪症の程度にもよりますが、眼球振盪症が有る場合には、検査が正確にできなかったりすることもあります。
治療が可能かどうかは、正確には眼の症状状態によって異なってきますから、検査をお受け頂かないと分かりません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズをご使用の方は、角膜を圧迫変形から戻す為に検査と施術の前は、コンタクトレンズの装用を中止して頂く必要があります。(使い捨ての場合も同様)
また、検査から施術日までに装用中止期間以上の間隔がある場合には、施術日より逆算してコンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から施術日までの期間にコンタクトレンズを装用頂いても問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 乱視の人にも効果はあるんですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月27日 (21歳/男性) [施術の効果]
2. 施術方法 強度近視のため角膜の厚さが不足するとの診断結果でした。エピレーシックやラゼックを受けることは可能でしょうか?
A. 前回の検査結果では角膜の厚さが両眼とも平均的な厚さよりは若干厚かったのですが、近視乱視度数が非常に強い為、残念ながら現在の近視乱視 ・・・
2008年02月17日 (31歳/男性) [施術方法]
3. その他の相談 検査の予約があれば託児の予約もスムーズに取れるものですか?
A. 1:当院には託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、お子様と一緒に検査手術フロアや診察室 ・・・
2009年09月02日 (35歳/女性) [その他の相談]
4. 手術回数・時間 オーストラリアに在住です。1ヶ月ほどしか日本に滞在できないため3ヶ月後の検診は無理かと思われますが必要でしょうか?
A. 術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都 ・・・
2008年08月09日 (40歳/女性) [手術回数・時間]
5. 費用と支払い 適応検査の日に茨城より移動で宿泊し、施術当日はホテルからの移動予定ですが、ホテルからの移動分のみ補助金適用?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・バス飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片 ・・・
2012年01月30日 (31歳/女性) [費用と支払い]
6. 施術方法 ALLEGRETTO WAVEの安全性は?担当医師によって技術の差が大きく出る?
A. 1)当院で導入しておりますALLEGRETTO WAVEブルーラインは、照射速度がTECHNO-LAS217z.100と比較して、約4倍の速さでの照射が可能となって ・・・
2007年09月29日 (29歳/男性) [施術方法]
7. 施術方法 レーシックの検査で不適合になりました。エピレーシックなら適合になるということはないでしょうか。
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、角膜厚が右眼485ミクロン、左眼488ミクロン ・・・
2009年08月15日 (34歳/女性) [施術方法]
8. 費用と支払い 「通常5000円の適応検査料金が無料になります。」とありますが、こちらの都合で手術を受けないと判断した場合も無料でしょうか?
A. 現在キャンペーン中のため、検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウン ・・・
2008年05月29日 (25歳/男性) [費用と支払い]
9. 施術方法 色々なコースがありますが、どの施術を受けられるのかは検査内容によって変わるのでしょうか?
A. 1)コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 ・・・
2010年09月10日 (33歳/女性) [施術方法]
10. 施術方法 希望として片目ずつの手術を日をずらして行って欲しいのですが可能でしょうか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・
2007年11月11日 (39歳/男性) [施術方法]