- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

友人にレーッシク手術を勧めてみました。
相手は50歳ぐらいの方で、5、6年前から老眼が始まっていて彼女いわく:
すでに自分もいろいろ調べてレーッシクを検討してみたが、老眼が始まって進行中の人は、目が不安定なのでレーシックの対象にはならないという結果で諦めた。
だから老眼がすでに始まってからの手術は問題があるのでは、といわれました。
いったいそのようなことはあるのでしょうか?
それからもう一人のやはり50歳の友人は、年をとり老眼が強くなるに従い、近視が逆に良くなり、裸眼でもだんだん良く見えるようになるから、手術をする必要性はないのでは?とおっしゃっています。
そのようなこともあるのでしょうか?

老眼が始まっている方でも角膜の厚さや形状等、眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。
レーシック治療で近視乱視を矯正することは可能ですが、老化現象である老眼の治療とはなりませんので、既に老眼が始まっている方に関しましては老眼が残る為、手元を見る際には老眼鏡が必要となってきます。
尚、そのような場合でも普通に眼が良い方と同じように老眼は生じますが、普通以上に老眼の進行が早くなったりするというわけではございませんので、ご安心下さい。
尚、近視のメリットとしては近視の程度が軽度である場合には、老眼が始まった場合でも眼鏡を外すことで手元を見ることはできますが、遠くを見る際は近視によってぼやけてしまうため、眼鏡の装用が必要となってきます。
また、近視の程度がある程度以上になってくると、手元を見る際にも近視によって見えづらく、且つ、遠くを見る際にも近視によって見えづらいため、遠近共に眼鏡が必要となります。
一般的に加齢と共に老眼が強くなった場合に、近視が軽くなるということはございませんが、年齢と共に白内障等の眼の病気が起きたときには眼の度数が変化して、それによって遠近の見え方が変化する可能性はございます。
また経過に関してご心配なことがございましたら、次回は3ヶ月後検診のご予定となっておりますが、その際には眼の状態を再度詳細に検査をさせて頂きますので、ご心配なことがございましたら、何でもご相談ください。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
両目裸眼視力0.02です。乱視と老眼が軽度あります。どのような術式をすれば効果的でしょうか? A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2011年01月02日 (?歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
ワンデーの場合、9時までに来院となっておりますが、9時までに来院しないと不可能でしょうか? A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2012年01月18日 (22歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
保険の都合上、片目ずつ手術をしたいのですが可能ですか?また、連日で片目ずつ手術は出来ますか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・ 2008年07月22日 (32歳/女性) [施術方法] |
4. | ![]() |
アレルギー性結膜炎があると眼科医からいわれ、オドメール0.02とパタノールという目薬を使っています。手術に影響はない? A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には ・・・ 2010年10月18日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
術前検査の内容と検査後当日に手術は可能ですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査カウンセリン ・・・ 2008年07月26日 (43歳/女性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
1週間連続着用のコンタクトレンズを使用していますが、手術の場合、何日前から外す必要がありますでしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【1週間 ・・・ 2011年06月02日 (33歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
乱視ですが大丈夫ですか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年04月29日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
アレルギーがある場合、手術は受けられないのでしょうか。 A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には ・・・ 2008年09月02日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
来年の3月に一時帰国をします。一番近いクリニックは大阪ですが、何日大阪に滞在したらよいでしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2007年11月21日 (26歳/女性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
6年位前に他院で検査をしてもらった結果、角膜の厚さが足りないとのことで諦めました。手術は可能ですか。 A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますの ・・・ 2007年11月25日 (35歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |