レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16945 検査結果で網膜剥離と言われました。最寄で治療できる医療機関を紹介していただく事はできませんでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月18日
[ その他の相談 ]
検査結果で網膜剥離と言われました。最寄で治療できる医療機関を紹介していただく事はできませんでしょうか。
31歳男性

相談 Question先日の17日の土曜日に東京 で検査を受けて、検査結果で網膜剥離と言われ、治療してからでないとレーシックは出来ないと言われたのですが、自分は大田区に在住なのですが最寄で治療できる医療機関を紹介していただく事はできませんでしょうか。
または東京 で治療をしていただく事は不可能なのでしょうか。
診察していただいた先生には紹介状を出してもらったのですが、何処の医療機関に行けばいいのかわかりません。
自分でも近くの網膜剥離をレーザーで治療するとホームページに機材等を載せていた眼科に電話してみたのですが、そこでは大学病院に紹介状を書くことしかできないと拒否されました。
よろしければ治療可能な眼科を紹介していただけないでしょうか。

回答 Answer前回の検査結果での正式な病名は、網膜剥離ではなく、網膜に裂け目が出来ている状態である「網膜裂孔」と呼ばれるものです。
尚、網膜裂孔はそのまま放置していると、網膜がはがれてくる網膜剥離と呼ばれる状態になる可能性があるため、今回はレーシック治療前に網膜裂孔の周りをレーザーで補強して網膜剥離を予防する、網膜のレーザー治療をレーシック治療前にお受け頂くことをお勧めさせて頂いております。
網膜裂孔に関しましては、一般の保険診療の眼科で治療をお受け頂くことが可能です。
尚、多くの眼科では、網膜裂孔のレーザー治療をお受け頂くことは通常可能なのですが、五十嵐様のお住まいの近隣の眼科に関しましては、大変申し訳ございませんが、網膜裂孔の治療が可能かどうかに関しまして、詳細なことははっきりとは当院では分かりかねます。

尚、お近くの眼科で網膜のレーザー治療をお受け頂くことが困難な場合には、当院で網膜のレーザー治療をお受け頂くことも可能ですので、ご希望がございましたらお電話にてご予約下さい。
また、網膜のレーザー治療後にレーシック治療をお受け頂く場合には、網膜のレーザー治療後 1ヵ月以上経ち、眼底検査をお受け頂いて問題がなければ可能となります。
また何かご心配なことがございましたらご相談下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術前の検査には、視力検査・乱視検査・角膜の厚さを測る検査・角膜のカーブの度合いを測る検査・眼底検査・水晶体や網膜の検査・ドクターによる診断があります。
この検査によって、施術が可能かどうかを判断しますので、必ずお受け頂く必要があります。
また施術前の充分なカウンセリングは大変重要です。
不安な点や疑問点など、納得いくまでご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 まつげエクステをしていますが、やはり、手術を受けるには外したほうがいいでしょうか?
A. まつげエクステは、特にレーシック治療には支障はございませんが、稀に治療によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。 ・・・
2010年05月24日 (32歳/女性) [その他の相談]
2. 費用と支払い 40歳からのカムラインレー手術の無料検診を受けたいのですが、60回支払いのローンを組む事は可能でしょうか?
A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・
2011年07月18日 (39歳/男性) [費用と支払い]
3. その他の相談 15年ほど前にRK手術を受けました。現在の視力は0.6、0.3くらいだと思います。手術は可能でしょうか。
A. 当院ではRK手術をかつて受けたことがある方のイントラレーシック治療も行っております。 但し、イントラレーシック治療が可能かどうかは正 ・・・
2008年01月11日 (?歳/非公開) [その他の相談]
4. 治療前の不安 年齢を重ねたあと、白内障になった時など白内障の治療(手術など)はできるのでしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2011年05月17日 (29歳/女性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 右目は網膜剥離になり、強膜バックリング法により手術を行い、現在は完治しています。レーシックを受けられる可能性はある?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していれば、レーシックカムラをお受け頂くことは可能です。 尚、入院の上で ・・・
2011年03月27日 (41歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 他院で検査を受けたところ近視が強すぎて手術できないと言われました。視力は右-12.0、左-11.0です。無理でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・
2011年05月30日 (?歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 近視が強く両眼0.05位です。49歳でもシーレックが可能なのかどうかが知りたいです。
A. 院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通に ・・・
2008年10月11日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応検査について コンタクトを使用してない期間が二週間以内に該当しないのですが、検査は受けられますか?
A. より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。 検査 ・・・
2008年03月02日 (34歳/女性) [適応検査について]
9. 施術の効果 カムラインレー処置した場合、読書やパソコン等も眼鏡なしで問題ないのでしょうか。
A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・
2010年10月10日 (?歳/男性) [施術の効果]
10. 適応検査について 2週間使い捨ての乱視用コンタクトを使用していますが、検査を受ける場合は2週間前から外さなければならないのですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2011年07月26日 (33歳/男性) [適応検査について]