- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

夫が品川エディション最高級スーパーイントラレーシックでの視力矯正手術を検討していますが、交通費や手術費等でかなりの出費となり頭を抱えています。
そのため、最も費用をおさえることができる方法を教えてください。

レーシックの手術費用は2008年 5月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中に手術を受けられた方に限り“曜日割”もしくは“土曜割”が適用となります。
※検査手術のご予約のみでは対象となりませんので、ご注意下さい。
キャンペーン中は術前検査の費用は無料です。
また、当院ホームページ上の1万円割引クーポン、もしくは紹介券のどちらかをご使用頂くことが可能です。
費用には麻酔代薬代、当院での術後の検診代等が、全て含まれております。
当院では視力の良し悪しや、近視乱視遠視老眼による費用の変動はありませんので、ご安心下さい。
キャンペーンの詳細につきましては、お電話にてお問い合わせ下さい。
交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5,000円)を上限に、施術の往復料金1回(2泊3日の検査、手術、翌日検診)実費分を補助金としてお支払いする制度です。
1)補助制度対象エリアにお住まいの方
2)2008年 5月31日までに手術を受けられた方
(尚、術前検査の結果手術不適応となった場合も、適用となります)
3)交通費の領収書が提出できる方
(領収書の提出がない場合、補助金をお支払いできませんのでご注意下さい)
※高速代駐車場代ガソリン代タクシー代などは対象外となります。
※宿泊されず、ご自宅から通われる場合は施術日当日の1往復分に対しての適用となります。
※スーパーイントラレーシック角膜内リング治療、フェイキック IOL手術には適用されません。
※宿泊を伴う形でご来院される場合、前もって往復分にて乗車券をご購入頂き、往復分での領収書を手術翌日の検診時にご提出頂いております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
生命保険会社から手術給付金の申請ができるかどうか、聞いてみようと思うのですが、どのような聞き方をすればよい? A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・ 2010年11月12日 (33歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術前の検査の日に青森から行った場合、手術前ですので、その時の領収書は有効にはならないのでしょうか A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・ 2010年08月30日 (30歳/女性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
24年前にRK手術をし、最近遠視と乱視がひどくなり0.3ぐらいしか見えません。この場合 再手術というのはできるのでしょうか。
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院 ・・・ 2013年02月10日 (?歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
施術前の検査は何日前可能? 施術前の検査は土日祝日は受け付けている? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年11月10日 (31歳/男性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
左右近視で、右はひどい乱視もあります。左目は事故により角膜に傷がある・・・そのような場合でもレーシックの効果はある? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・ 2011年05月13日 (?歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
検査費用はどのようになるのでしょうか。紹介割引について、誰か相手がいないと割引は適応されないのでしょうか。
A. 現在キャンペーン中のため、検査は無料でお受け頂けます。また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセ ・・・ 2008年09月26日 (28歳/女性) [費用と支払い] |
7. | ![]() |
手術の説明承諾書で飛蚊症の増加がほぼ全員現れますとの説明がありますが、症状としてはどれぐらいなのでしょうか? A. 飛蚊症の原因は、多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 特に元々近視が強い方には時折起こる症状であり、眼球内に浮遊し ・・・ 2008年07月27日 (36歳/男性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
妊娠が判明してしまったので施術をあきらめたのですが、産後どの位から施術が可能になりますでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年03月16日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
少しドライアイと言われます。数年前から目の前を蚊が飛んでるように見えます。このような状態でも可能か? A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・ 2008年03月07日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
一週間前の週末に検査だけを受けておいて、翌週の週末に施術と施術後の検査を受けるというのは可能? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・ 2010年05月31日 (29歳/女性) [手術回数・時間] |
![]() |