- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

19歳の頃に右目について「円錐角膜」と診断されました。
コンタクトレンズでの矯正を試みたのですが、ソフトレンズの上にハードレンズをのせるという状態で、実用的ではありませんでした。
(目玉を動かすのにも痛みが伴いましたし、急な動きで、ずれてしまいました)
コンタクトレンズもしないまま、その後20年以上が経過し、片目(左目)だけでの生活が普通になっているのですが、そんな時にクリニックさんの資料をみました。
自身では角膜移植しかないと思っているのですが、これだけ年月が経過してしまっている状態でも角膜リングでの矯正は可能でしょうか?

円錐角膜がある方への治療方法としては、当院では『角膜内リング』を行っており、良好な結果が得られております。
『角膜内リング』は、角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材を、イントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入することで、角膜の形状を改善させ、それによって視力を向上させる治療方法です。
角膜リング治療の目標としては、現在の角膜の歪みを出来るだけ矯正して、今までの視力を向上することにあります。
また、角膜が歪んでしまっている場合には、通常の眼鏡やコンタクトレンズの装用が困難である場合が多いのですが、そのような方に関して角膜の歪みを治療することで、より眼鏡やコンタクトレンズを合いやすくします。
その他、角膜内リング治療には、円錐角膜の進行を抑える遅らせる効果があると言われており、特にまだ年齢的にも若く今後も進行する可能性がある方に対しては、お勧めできる治療法だと思われます。
但し、もともとの角膜の状態にはかなり個人差があり、リングを挿入した後の角膜の反応にもばらつきが大きいため、イントラレーシックほどの矯正精度はありませんので、手術後も幾分か近視乱視が残ることがあり、視力矯正の補足としてメガネやコンタクトレンズの使用が必要になることがございます。
実際に角膜内リング治療が可能かどうかは、現在の眼の状態を詳細に検査してみないとわかりません。
(検査の結果によっては、リングの手術が適さない場合もありますことを予めご了承下さい。)
尚、通常のレーシック治療であれば、手術後の術後検診はお近くの眼科を紹介させて頂くことが可能ですが、角膜内リング治療をお受け頂く場合は、検査手術をはじめ、術後検診も東京 への通院が必要となります。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 施術後、水場へ遊びに行くのはどれくらい制限が必要でしょうか? A. 術後、水中で眼を開けて頂ける期日については、術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出し ・・・ 2008年07月01日 (24歳/女性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 花粉症で目がかゆくなった場合の対処法などはあるのですか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に使 ・・・ 2008年08月17日 (30歳/男性) [その他の相談] |
|
| 3. | 術後はやはり通常の場合と一緒で時を経てまた悪くなったりすることもありえると考えておいたほうがよろしいでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年08月08日 (32歳/男性) [施術の効果] |
|
| 4. | 目を楽にしてやりたいので、エピレーシックで助かるといいのですが・・・年齢的に大丈夫か?角膜が薄いのも心配。 A. 長期間コンタクトレンズを装用した場合には角膜が薄くなるといわれますが、一概にどの位という期間は定まっておりません。 長年コンタクト ・・・ 2011年05月01日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 緑内障の可能性ありということで数年前から視野検査や眼圧視力測定を受けています。手術は可能でしょうか? A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療の場合は、眼球を固定する際に強い圧をかけるため、その圧迫によって神経に緑内障症状が進 ・・・ 2007年11月14日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 名古屋に住んでいますが、東京 手術を考えています。1週間後3ヵ月後の検査は名古屋で受けられるのでしょうか? A. 東京 で手術をお受け頂いた場合でも、名古屋 で術後検診をお受け頂くことは可能ですが、基本的には同一院にて検査から手術、翌日検診をお受 ・・・ 2008年03月14日 (26歳/女性) [その他の相談] |
|
| 7. | 角膜が変形し傷があるのではないか、乱視の度合いが非常に強い・・・等の理由により、手術が受けられるかどうか心配。 A. 長期間コンタクトレンズを装用した場合には角膜が薄くなるといわれますが、一概にどの位という期間は定まっておりません。 長年コンタクト ・・・ 2008年02月12日 (16歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 検査についてですが、2歳の子供を病院に連れて行っても大丈夫でしょうか? A. 当院には託児施設、キッズルーム等のお子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、当院では日々多くのお客様にご来院頂いてお ・・・ 2008年03月19日 (33歳/女性) [その他の相談] |
|
| 9. | 手術後1週間は一切運動はしないという事なのでしょうか?陸上をしています。20キロを走ったりする練習も1か月後になりますか? A. 一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は1ヶ ・・・ 2012年05月17日 (20歳/男性) [その他の相談] |
|
| 10. | 強度の近視ですが、レーシック後、白内障になった場合はどうなりますか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・ 2011年03月02日 (43歳/女性) [治療前の不安] |
|
![]() | ||






