レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16294 検査の結果、滴状角膜内皮と言われ、施術は日本眼科学会のガイドラインに沿っているのでできないと言われました。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月22日
[ 適応性への不安 ]
検査の結果、滴状角膜内皮と言われ、施術は日本眼科学会のガイドラインに沿っているのでできないと言われました。
?歳男性

相談 Question大阪 で検査を受けた者です。
結果は滴状角膜内皮と言われ、施術は日本眼科学会のガイドラインに沿っているのでできないと言われました。
私はライフル射撃をやっているのですが乱視がきつく最近はメガネでは長時間良好な視力が出ない為成績が著しく悪くなってきていました。
コンタクトも考えましたが、以前に瞬きのたびに乱視が出たり取れたりしましたのでやはり使えないと思案していたときにレーシックを知りインターネットで詳しく調べて、すべての面で品川近視クリニックさんが一番との結論に達し受診したのです。
日本眼科学会のガイドラインを見ましたが滴状角膜内皮に対しての記述はなかったので問い合わせたところインターネットのメール相談にメールを、とのことでしたのでメールをさせて頂いています。
品川近視クリニックさんの方針もあると思いますが、どうしても手術したいと強く思っています。
レベルからも品川近視クリニックさんでないと安心して受けることができません。
どうか必要としているものの思いを察していただき、検討をお願いいたします。

回答 Answerレーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、エキシマレーザーによる角膜への影響に関しましては、はっきりとは分かっていない部分もあり、角膜に何らかの疾患がある場合には、治療をお勧めしない場合もございます。

滴状角膜に関しましては、レーシック治療による影響がはっきりとはわかっていないため、現時点では治療をお勧めすることは出来ませんが、今後エキシマレーザーによる角膜への影響などがよりはっきりしてくれば、安全に治療をお受け頂くことが出来る可能性がございますので、治療のご希望がございましたら、今しばらくお待ち頂くことをお勧め致します。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
円錐角膜は、角膜が薄くなり、角膜の表面が円錐状に突出してくる病気です。
円錐角膜の場合、進行する度合いは人によって様々で、数ヶ月の間に進行する場合もあれば、何年もかけて進行する場合もあります。
進行するにつれ不正乱視が強くでて、多くの場合30歳前後で進行が止まるといわれています。
最悪の場合、角膜移植をしなければならないケースもあります。
「イントラ角膜リング」は、円錐角膜が原因で、レーシックでは効果が期待できない方に適した手術です。
角膜内に半円のリングを挿入して、角膜の形状を変えて近視・乱視を治療します。
以前の角膜リングの挿入は器具を用いて角膜を切開しリングを挿入していましたが、品川近視クリニックではイントラレースレーザーを用いることで、コンピュータ制御による角膜の切開が可能になり、より安全かつ正確な手術が行えるようになりました。
円錐角膜治療では最新の技術であり、最も安全な方法です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 術後についてですが、基本的に術後数日以降は日常生活に差し支えないと記載がありますが、海水浴やプールは可能でしょうか?
A. 後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 一 ・・・
2008年04月02日 (42歳/男性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 夏期休暇を利用して手術を検討しています。検査翌日の手術というのは可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年07月07日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
3. その他の相談 知人が貴院でレーシックを受けており、紹介してあげると勧められましたが、より安い値段ならと考えています。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月19日 (43歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 授乳中は母体の視力が安定しないと聞きますが、レーシックを今受けても大丈夫ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年08月30日 (40歳/女性) [適応性への不安]
5. 費用と支払い 前日の適応検査日に上京し、当日宿泊をして、翌日の施術日を迎える予定です。交通費の補助は受けられますか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2008年07月01日 (33歳/男性) [費用と支払い]
6. 手術回数・時間 近視で老眼です。レーシックを考えているのですが、治療期間はどのくらいですか
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 翌日検診後の通院につ ・・・
2013年01月27日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
7. その他の相談 5月7日に検査を受け、問題なければ翌日にレーシックを受ける予定なのですが、まつげパーマをしてもよいですか?
A. レーシック手術前にまつげパーマをされる場合は、まつげパーマをされた1週間後からレーシック手術をお受け頂けます。 尚、レーシック手術 ・・・
2012年04月24日 (32歳/女性) [その他の相談]
8. 施術の効果 乱視も治るのでしょうか。また、老眼になった際は再度老眼用に手術が必要と聞いたのですが、いかがでしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡や ・・・
2008年02月29日 (40歳/男性) [施術の効果]
9. 施術方法 サーフィンをする事が多々あり(現在は週2回)その場合はどの施術が良いのでしょうか?
A. レーシック手術後のスポーツにつきましては、術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後検診の診断の結果により許可をお出ししており ・・・
2011年09月19日 (33歳/男性) [施術方法]
10. 適応性への不安 0.1ほどの視力ですが、乱視もあります。手術は可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院では視力0.01の方も手術を受けられて ・・・
2007年10月02日 (49歳/男性) [適応性への不安]