- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

 中学2年から眼鏡をかけています。
中学2年から眼鏡をかけています。
最近近くのものを見るときにいちいち眼鏡をはずさなければならなくなってイライラします。
遠近両用の眼鏡も作りましたが全然なじめません。
コンタクトも試みましたが、近くはやはり見えづらいので止めました。
最後の手段として品川クリニックさんにお願いしようと思っていますが、絶対に眼鏡とおさらばできる生活が送れるのか若干心配ですが、いかがなものでしょう。

 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特に眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いの眼鏡のまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット、デメリットをよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
| その他のQ&A | 10 件を表示 | 
|---|
|  | ||
| 1. |  | 老眼治療にはカムラインレーとCKがあるようですが、どちらが適しているのか分からない。 A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『カムラインレー(KAMRA Inlay )』という方法を行っております。 『CK ・・・ 2010年05月16日 (?歳/女性) [施術方法] | 
|---|---|---|
| 2. |  | 10年以上前から眼圧が高めということで眼科に定期的に検査を受けに通っています。レーシックは可能でしょうか? A. 高眼圧症がある場合でも角膜の厚さと眼の全体的な状態に問題がなければ手術は可能です。 実際に治療が可能かどうかは、当院で詳細な検査を ・・・ 2010年05月24日 (?歳/女性) [適応性への不安] | 
| 3. |  | 多少乱視がある場合でも手術を受けることは可能ですか。再手術は可能ですか。 A. スーパーイントラレーシック治療と品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療とでは、手術後の視力には、それほど大きな差はな ・・・ 2008年09月10日 (?歳/女性) [施術の効果] | 
| 4. |  | 例えば今月中に受けたい場合はスケジュールはどのような感じになりますでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年09月01日 (37歳/男性) [手術回数・時間] | 
| 5. |  | 度数が7程度。ソフトコンタクト使用でいままでトラブルはないが、充血しやすい症状がある。49歳の年齢で手術は可能ですか。 A. 1)当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=デ ・・・ 2012年03月31日 (?歳/男性) [適応性への不安] | 
| 6. |  | 一日中パソコンに向かう仕事であるため、術後に再度視力が低下するのではないかという不安があります。 A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因が関係しており、術後の生活等によっては ・・・ 2007年10月14日 (28歳/男性) [施術の効果] | 
| 7. |  | アメリカに住んでいます。帰国の際に手術をうけたいのですがどのくらいの滞在で可能でしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2007年12月12日 (40歳/男性) [手術回数・時間] | 
| 8. |  | 他院で検査を受け、角膜が薄く、最上位の機械の手術のみ適用といわれました。そちらではどのような選択になるのか知りたい。 A. 適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 当院ではウェーブフロントアナライザーをリ ・・・ 2008年09月01日 (32歳/女性) [施術方法] | 
| 9. |  | 裸眼で両目とも0.008ぐらいの視力。プラチナレーシックかプレミアムイントラレーシックを希望していますが、可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年07月20日 (36歳/女性) [適応性への不安] | 
| 10. |  | レーシック手術が可能か検査をしたいのですが、検査には料金がかかりますか。 A. 適応検査は、当日の混み具合、お一人お一人の検査の進行スピード、ドクターとの診察にかかるお時間に多少バラつきがございます。 そのため ・・・ 2011年12月19日 (36歳/女性) [適応検査について] | 
|  | ||






