レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15830 現在、自動車整備の仕事をしているのですが、術後すぐに職場復帰は可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月04日
[ その他の相談 ]
現在、自動車整備の仕事をしているのですが、術後すぐに職場復帰は可能でしょうか?
30歳男性

相談 Questionはじめまして。
今度、6月に手術を受けようと思っているのですが、何点かお聞きしたいことがありまして。
まず、現在、自動車整備の仕事をしているのですが、術後すぐに職場復帰は可能でしょうか?
また、現在ソフトコンタクトレンズを装用しているのですが、なるべくコンタクトが装用できない期間を短くしたいのです。
仕事は4連休ぐらいなら休むことが出来るのですが、その間に検査から手術まで受けることは可能でしょうか?
よろしくお願い致します。

回答 Answer手術後1週間程度は眼をこすらないほうが良いため、もしお仕事などで、眼に汗が入って眼を拭いたり、眼をこする可能性があるような場合には、1週間程度作業を控えて頂くなどされると良いかと思います。
また、埃っぽい職場環境である場合には、当院で差し上げている保護用の眼鏡を1週間程度、作業時に着用して頂くことをお勧め致します。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックでの感染の危険性は極めて低く、施術室は空気清浄度を保つために細かい粒子を捕集する高性能フィルターを用いて除塵、除菌を行っています。
品川近視クリニックでは、定期的に清浄度を調べ、清潔度の維持に努めております。
施術後の生活においても、医師の指示通りにお過ごし頂ければ問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 40歳以上の人はやめたほうが良いといわれたのですが、どうなのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられておりますが、60歳以降では白内障等が出てきているこ ・・・
2008年08月30日 (?歳/男性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 視力がひど過ぎて手術を断られるか悩んでます。 レーシック受けた後も眼鏡をかける必用があっても構いません。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年11月26日 (40歳/男性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 コンタクトを25年使用しました。長期間使用した場合、網膜が薄くなり手術できないと聞きました。一概には言えないのでしょうか。
A. 長期間コンタクトレンズを装用した場合には角膜が薄くなるといわれますが、一概にどの位という期間は定まっておりません。 長年コンタクト ・・・
2013年01月28日 (?歳/女性) [適応性への不安]
4. 手術回数・時間 現在中国に住んでおります。検査と手術を同日に一緒に受けたいのですが、可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年01月07日 (29歳/女性) [手術回数・時間]
5. 施術の効果 幼少の頃から、裸眼で1.0の視力はなかったようですが、それでも1.0〜1.5の視力回復する事はあるのでしょうか?
A. 1)二重手術を受けられた場合でも、レーシック治療は可能です。 但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現 ・・・
2007年11月22日 (40歳/女性) [施術の効果]
6. 施術方法 遠視と少し乱視が入っているのですが、どれを受けたら良いのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月14日 (18歳/女性) [施術方法]
7. その他の相談 貴院では当日までオペの担当医が分からないということですが、院長にオペを希望することはできるのでしょうか?
A. 大阪 には、当院にて以前より勤務しておりますドクターをはじめ、複数のドクターが現在治療を担当しております。 実際に誰が手術を担当す ・・・
2007年12月22日 (29歳/女性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 レーシックを受けることにより、一般的に老眼が始まるのが早くなるようなことがありますでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、 ・・・
2007年11月10日 (43歳/男性) [治療前の不安]
9. 適応検査について ソフトコンタクトの使用について・・例えば月曜日に検査をするとしたら金、土、日と使用をやめればよいのですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2010年10月05日 (30歳/男性) [適応検査について]
10. 適応検査について いくつかの病院で検査を受ける場合、検査を受けてから、次の病院で検査を受ける場合、どれぐらいの期間をあければいい?
A. 検査当日は瞳孔(瞳)を開く目薬を使用して検査を行います。 瞳孔(瞳)を開く目薬の作用は、点眼薬使用後4、5時間程度は継続するため、当日 ・・・
2008年07月30日 (25歳/男性) [適応検査について]