- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2008年03月13日
- [ 適応性への不安 ]
検査の最後に、手術はできるが、日本人の平均の角膜より角膜が薄く、乱視が強いので再手術の可能性が高いと言われました・・・
( 32歳 / 女性 )

先日検査を受け、イントラレーシック可能という事で手術の予約をしました。
検査の最後にドクターから、安心して手術はできるが、日本人の平均の角膜より角膜が薄く、乱視が強いので再手術の可能性が高いと言われました。
再手術の際、薄い角膜は大丈夫なのでしょうか?とお尋ねしたところ、再手術の際にまた検査をします、と言われました。
手術は問題ないとの事で予約をしましたが、もし再手術が必要となった際に再手術を受けた後は乱視もなくなり視力が安定するのでしょうか?
再手術を受けた後でないとわからないという事だと不安です。
また再度の手術で角膜などへの悪影響はないでしょうか?
再手術をしても視力が安定しないかもしれないという事があるのでしょうか?
手術可能との事で裸眼での生活ができる事をとても期待していますが、再手術の可能性が高いとのお話だったので不安がありメールしました。
どうぞよろしくお願い致します。

レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、レーザーの効果にはバラつきがあり、特に近視や乱視が強い場合には、近視乱視が比較的軽い方と比べると、効果のバラつきが出やすく、結果としては近視や乱視が残る確率が高くなってきます。
前回の検査結果では、近視は特に強くは無かったのですが、乱視が比較的強いため、手術後に乱視が残る可能性も考えられますが、乱視が強い方や、そのほか、近視が強い方を含めまして、当院では1回の治療で約98%の方が 1.0以上の良好な視力に回復されており、1回目の治療で近視や乱視等が残る等して追加矯正治療をお受け頂く方の割合は、約1%となっております。
前回の検査結果では、角膜の厚さは両眼とも約 460ミクロンと、日本人の平均的な角膜の厚さである 520ミクロンと比較して薄かったのですが、もし再手術をお受け頂く場合には、その際に削る角膜の量は1回目の治療と比較して僅かな場合も多く、もし1回目の治療で近視や乱視等が残り再手術が必要となった場合でも、再手術をお受け頂くことは可能かと思われます。
尚、再手術をお受け頂いた場合には、殆どの方は良好な視力に回復されておりますので、ご安心下さい。
また、何かご心配なことがございましたら、治療当日再度、治療前に検査診察がございますので、その際に何でもご相談下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
仕事で、一日中パソコンに向かって仕事をしていますが、手術後、翌日から仕事ができるでしょうか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2010年11月11日 (38歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
レーシックと白内障の手術は効果的に全く違うものですか? A. レーシック治療では、近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障等の眼の病気がある場合には、近視乱視を矯正しても白内障等の眼の病 ・・・ 2008年10月18日 (40歳/女性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
妊娠していても手術は可能でしょうか。手術時の麻酔薬や術後の目薬の胎児への影響が気になるのですが。 A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・ 2010年12月16日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
料金は両眼となっていますが、片方のみ悪いので、片方のみの料金はどうなりますか? A. 当院ホームページ及び携帯サイトの表示価格は、両眼の金額です。 片眼治療の場合は、両眼の金額の半額となります。 ※費用の詳細につき ・・・ 2011年03月28日 (18歳/男性) [費用と支払い] |
5. | ![]() |
乱視が少しでも入っていれば乱視用コンタクトとして14日間裸眼でいなければいけませんか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2011年06月23日 (?歳/男性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
施術前にまつげパーマ、施術によるマスカラをしていると、なにか支障がございますでしょうか。 A. レーシック治療ではイントラレースFS60レーザーを用いて、角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した角膜実質 ・・・ 2007年09月08日 (23歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
他医院で『レーシック』手術をうけたのですが、今後、『スーパーイントラレーシック』での手術は可能でしょうか? A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・ 2008年02月17日 (?歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
コンタクトを長期に連続使用したため、黒目に血管が生えてきてしまっているようなのですが・・・レーシックは施行可能? A. 症状からは、角膜血管進入や角膜混濁がある可能性があります。 こうした状態の場合はこれ以上のコンタクトの使用はお勧めできませんから、 ・・・ 2008年04月22日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
眼科を受診したところ、遠視性弱視との診断でした。手術可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年09月04日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
手術をして何年かしてから再び視力が低下する可能性はどれくらいですか? A. 殆どの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因が関係しており、術後の生活等によっては少し ・・・ 2008年02月28日 (29歳/女性) [施術の効果] |
![]() |