レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10315 施術前にまつげパーマ、施術によるマスカラをしていると、なにか支障がございますでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月08日
[ その他の相談 ]
施術前にまつげパーマ、施術によるマスカラをしていると、なにか支障がございますでしょうか。
23歳女性

相談 Question2つほど質問させてください。
まず、施術前にまつげパーマ、施術によるマスカラをしていると、なにか支障がございますでしょうか。
それから、この施術を受けることにより白内障の危険が高まるもしくは手術の際に不都合があるということはございますでしょうか。
以上2点よろしくお願いいたします。

回答 Answerレーシック治療ではイントラレースFS60レーザーを用いて、角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した角膜実質層部分にエキシマレーザーを照射することで、光の屈折率を調節し近視乱視を矯正致します。
手術では眼の表面に機具を取り付けるためのほか、フラップ作成中やフラップをめくっている最中に、マツゲについた化粧品の粉(微粒子)や埃、繊維が、露出している角膜実質層に付着し、細菌感染炎症を起こす可能性が十分考えられますため、当院では、手術当日から翌日検診終了まで可能なものは、化粧水と乳液とさせて頂いております。
(化粧水、乳液等も眼の周りにはつけないようにしてください)
尚、翌日検診にて眼の状態に特に問題が無ければ、アイメイクを省いたメイクは可能です。
アイメイクは術後の経過に個人差がありますが、1週間後検診時の診察結果により許可をお出ししております。

レーシック治療をお受け頂いた場合でも、白内障や緑内障といった眼の病気になった際には、病気の治療手術は可能です。
但し、白内障の手術では眼球内の濁った水晶体を取出し、新しい人工のレンズを挿入致します。
挿入するレンズの度数を調整することによって、全体の眼の度数の調整をすることは可能なのですが、レーシック治療をお受け頂いた場合には、白内障手術後に予想される度数がズレやすいと言われております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 他院にてレーシックの検査を受け、角膜が薄く不適応でした。イントラレーシックの手術は可能かどうか教えてください。
A. 当院で行っているイントラレーシックでは、従来のマイクロケラトームを用いたレーシックよりも、正確かつ安全に薄いフラップの作成が可能で ・・・
2008年09月02日 (35歳/女性) [施術方法]
2. 治療前の不安 年齢、ドライアイは手術に影響ないか? 乱視はどのあたりまで矯正されるのか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月28日 (41歳/女性) [治療前の不安]
3. 施術の効果 目からくると思われる肩こりや頭痛があり、手術を検討中。手術すれば肩こりや頭痛から解放されますでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 (※特に年齢ごとの統計はお出ししてお ・・・
2009年10月01日 (43歳/女性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 今の視力は0.07である、乱視もあります。治りますか? まだ 何円かかりますか? 17歳の人は 手術ができますか。
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2013年01月07日 (17歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 海外在住で日本には3週間程度しかいられません。術後の3ヶ月目の検診は受けなければなりませんか?
A. 術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 眼の屈折度数がほぼ安定してくるのが約3ヶ月前後であり、 ・・・
2012年01月29日 (?歳/女性) [その他の相談]
6. 施術の効果 52才の医師です。乱視と老眼です。レーシックで乱視を矯正することで改善が望めるでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年07月06日 (52歳/男性) [施術の効果]
7. その他の相談 友達でレーシックの治療を行った方がいますが、数日間、海に入れないといっていました。現状はどうなのしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2010年11月14日 (?歳/男性) [その他の相談]
8. 施術の効果 職場の先輩でレーシック手術後にまた視力が低下したという話を聞きました。手術後にまた視力は低下してしまうのでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2009年07月30日 (24歳/男性) [施術の効果]
9. 施術方法 近視-7.50、乱視-3.00あり、フェイキックIOLしか受けられないと診断されましたが、他に方法はないのでしょうか。
A. 上記の角膜の厚さ、及び近視乱視度数ですと、やはり選択肢としてはレーシック治療でなくフェイキック IOL手術以外の方法は困難かと思われま ・・・
2008年05月15日 (34歳/男性) [施術方法]
10. 適応検査について レーシック施術を考えていますが、適正検査は手術を受ける直前に受けた方がよいのでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2009年07月22日 (30歳/男性) [適応検査について]