レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14991 視力が裸眼で0.02さらに乱視がありますが、この場合レーシックだけでなく乱視の治療も必要なのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月04日
[ 施術の効果 ]
視力が裸眼で0.02さらに乱視がありますが、この場合レーシックだけでなく乱視の治療も必要なのでしょうか?
31歳女性

相談 Question視力が裸眼で0.02さらに乱視がありますが、この場合レーシックだけでなく乱視の治療も必要なのでしょうか?
仕事がソフトウェア開発をしており、毎日7時間以上パソコンの画面を見続けております。
手術をした場合、仕事を続けているとまた視力がおちてしまうということはありますか?

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
近視の進行は遺伝や環境など様々な要因が関係しており、術後の生活等によっては少し進行する可能性もございます。
また、当院で治療を受けられた患者様の約98%が1回の治療で1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 レーシックの手術を受けて将来なりうる合併症を教えてください。
A. イントラレーシック治療では近視乱視を矯正しますが、術後の視力回復には個人差がございますが、手術後の矯正視力は、両眼とも1.0~1.5位を ・・・
2008年11月03日 (38歳/女性) [治療前の不安]
2. 施術の効果 この手術をすると、逆に視力は良くなりメガネは不要となりますが、老眼がひどくなり、老眼鏡が必要となるのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療 を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普 ・・・
2007年09月13日 (55歳/男性) [施術の効果]
3. 適応性への不安 10年くらい前に一度角膜ヘルペスになり治療しました。その後は再発は一度もありません。大丈夫ですか?
A. 角膜ヘルペスの既往がある場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ治療は可能です。 但し、角膜ヘルペス自体は、眼に負担がかかった場合 ・・・
2007年10月15日 (37歳/女性) [適応性への不安]
4. その他の相談 現在まつげにエクステがついております。検査手術の際もついていても問題ありませんか?
A. まつげエクステは、特にレーシック治療には支障はございませんが、稀に治療によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。 ・・・
2009年09月01日 (26歳/女性) [その他の相談]
5. 治療前の不安 当日、洗顔先発ができないということ以外に、不便なことや回復が遅れやすいなど、なにか不都合な事がありますか?
A. 日本国内の環境であればとくに、手術するのに適さない時期というのはありません。 手術後は一時的に眼が乾きやすくなるため、湿度がやや高 ・・・
2011年07月10日 (40歳/女性) [治療前の不安]
6. 施術方法 最近老眼と視力の低下に、暗い所では極端に見えなくなり・・・10万円くらいで変われるものならやってみたいと思います。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン� ・・・
2011年08月08日 (?歳/男性) [施術方法]
7. 施術方法 趣味でフルコンタクト空手をしているので、アマリス500Zレーシックを受けたいのですが、やはりラゼックにしたほうが良い?
A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・
2012年02月05日 (33歳/男性) [施術方法]
8. その他の相談 レーシックを行いたいのですが、50歳過ぎて老眼になった場合、また老眼のレーシック可能でしょうか。
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・
2010年12月11日 (37歳/女性) [その他の相談]
9. 施術の効果 手術をする前の、眼鏡やコンタクトレンズをしているのと同じ状態になると考えてよいのでしょうか。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年03月30日 (42歳/女性) [施術の効果]
10. 施術の効果 矯正後の視力はどの位の期間、持続するものなのでしょうか? 一生コンタクトレンズ等が不要なレベルが維持できるのでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺 伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのも� ・・・
2007年09月17日 (35歳/女性) [施術の効果]