レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27361 日本滞在期間がMaX2週間ほどでで、年に2〜3日程度しか来日しませんが、術後のケアを含め施術可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年03月25日
[ 手術回数・時間 ]
日本滞在期間がMaX2週間ほどでで、年に2〜3日程度しか来日しませんが、術後のケアを含め施術可能ですか?
?歳男性

相談 Question海外在住で、日本滞在期間がMaX2週間ほどでで、年に2〜3日程度しか来日しませんが、術後のケアを含め施術可能ですか?

回答 Answer海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間もなく、眼の状態が不安定となりやすい手術1週間以内は、当院への通院が可能であることが、当院でレーシック手術をお受け頂く前提となります。
また、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
その他、詳細な検査の結果によっては、手術自体をお受け頂くことが出来ない場合がございます。
予めご了承下さい。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。 
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。

術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都道府県内(東京・埼玉・千葉・神奈川を除く)の眼科を紹介眼科リストからお選び頂き、ご紹介させて頂くことが可能です。
当院での術後検診は術後、保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(術式によって保障期間は異なります。ご希望の術式がございましたら、ご予約の際にご確認下さい。)
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことを、ご了承下さい。
※術後の検診回数や点眼薬の使用期間等は、紹介眼科の担当医の指示に従って下さい。
術後の経過には個人差がございますので、必ずしも当院の術後検診内容と一致するわけではございません。
予めご承知おき下さい。

当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、その後の検診を海外でお受け頂いても構いません。
ただし、紹介状は日本語、もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後検診をお受け頂けないこともございます。
その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
円錐角膜は、角膜が薄くなり、角膜の表面が円錐状に突出してくる病気です。
円錐角膜の場合、進行する度合いは人によって様々で、数ヶ月の間に進行する場合もあれば、何年もかけて進行する場合もあります。
進行するにつれ不正乱視が強くでて、多くの場合30歳前後で進行が止まるといわれています。
最悪の場合、角膜移植をしなければならないケースもあります。
「イントラ角膜リング」は、円錐角膜が原因で、レーシックでは効果が期待できない方に適した手術です。
角膜内に半円のリングを挿入して、角膜の形状を変えて近視・乱視を治療します。
以前の角膜リングの挿入は器具を用いて角膜を切開しリングを挿入していましたが、品川近視クリニックではイントラレースレーザーを用いることで、コンピュータ制御による角膜の切開が可能になり、より安全かつ正確な手術が行えるようになりました。
円錐角膜治療では最新の技術であり、最も安全な方法です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 老眼や乱視もなおるのでしょうか?手術で改善されますか?
A. 翼状片がある場合は、レーシック治療に支障がない場合と、先に翼状片の治療を行った方が良い場合があります。 また、実際にレーシック治療 ・・・
2008年07月23日 (?歳/男性) [施術の効果]
2. その他の相談 すっきりする目薬をしたいと思っているのですが、使用不可の目薬などはありますでしょうか。
A. 市販の点眼薬は手術1週間後から使用可能です。 レーシック治療後の花粉症治療に関しては、特に制限はございません。 通常、眼が良い方と ・・・
2008年04月08日 (39歳/男性) [その他の相談]
3. その他の相談 フェイキックを受けたいのですが、この先大阪でも受けれる様になりますか?予定はないでしょうか?
A. 当院ではレーシック治療以外に、眼球内に人工レンズを挿入するフェイキックIOL手術も行っており、この治療法でしたら角膜の厚さが足りない ・・・
2007年11月28日 (?歳/女性) [その他の相談]
4. 適応検査について 検査に行かせて頂きたいのですが一週間前からコンタクトは絶対に装着してはいけないのですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   ・・・
2008年02月06日 (35歳/男性) [適応検査について]
5. 施術の効果 左0.01、右0.4+乱視なのですが、乱視矯正も可能ですか?
A. 1.レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年01月22日 (21歳/男性) [施術の効果]
6. 施術方法 アキュフォーカス+レーシックをした方がいいか、レーシックのみにするかどう決めればよいのですか。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシック治療では近視乱視を矯正する ・・・
2011年01月07日 (42歳/男性) [施術方法]
7. 手術回数・時間 海外在住の場合、日本への一時帰国が何日あれば手術が可能でしょうか?
A. 当院では遠方からご来院頂く患者様への宿泊施設のご案内やご予約は、一切行っておりません。 また、当院で提携している宿泊施設はございま ・・・
2008年03月02日 (30歳/女性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 手術を受けられる年齢とかありますか?
A. 手術の適応年齢ですが、18歳未満の方の場合まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視乱視遠視等の度が変化する可能性があります。 ・・・
2008年10月22日 (16歳/男性) [適応性への不安]
9. 費用と支払い 12月初旬に検診を考えています。事前検診〜施術事後検診までの費用を教えてください。
A. レーシックの手術費用は2008年11月30日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・
2008年11月17日 (28歳/男性) [費用と支払い]
10. 適応性への不安 年齢的な事と料金的な事で思案中です。年齢が上がると金額も上がると聞いたので。後、万が一の時、見えなくなるのが怖いです。
A. 当院では老眼治療『レーシックカメラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カメラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2013年01月25日 (?歳/男性) [適応性への不安]