- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1)施術→2)翌日検査→3)1週間後検査→4)1年後検査、という流れで行くと思っておりますが、3)1週間後検査は、施術日からちょうど1週間なのか、2〜3日の余裕があるのかお知らせ下さい。

翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府県内の眼科をご紹介しております。
紹介眼科リストからお選び頂くか、当院に通院頂くかの、どちらかをお選び下さい。
地域が限られておりますので、ご不便かと思いますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
当院で受診される場合は、原則として手術翌日から1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
紹介眼科様を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、詳細につきましてはお電話にてお問い合わせ下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
かなり視力が悪いですが、大丈夫でしょうか? 飛蚊症と言われたのですが、それでも手術はできますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月29日 (?歳/女性) [費用と支払い] |
---|---|---|
2. | ![]() |
09年1月10日に検査、11日か12日にレーシック手術と考えていますが、可能でしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査のデータは3 ・・・ 2008年07月21日 (38歳/男性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
現在、46才で、裸眼視力は左右それぞれ0.01程度。今のところ老眼の自覚はありませんが、この年齢で手術は可能ですか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 通常、治療を行う際には、近視乱視がほ ・・・ 2008年05月04日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
特に条件がない場合は、品川エディション最高級スーパーイントラレーシックが一番のおすすめでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月20日 (30歳/男性) [施術方法] |
5. | ![]() |
13歳の息子は機械体操をしていますが近視0.2と0.3です。手術は何歳くらいから受けられますか? A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・ 2008年05月05日 (42歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
現在妊娠中のため出産後の手術を検討しています。その場合、産後何か月くらいから手術可能でしょうか。 A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年09月01日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
今年の年末、日本に帰国する予定なのです。帰国前からメガネで行動する等を行えば手術も可能でしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年11月22日 (29歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
目の中にコンタクトレンズを入れて視力回復をする手術を知りました。レンズはディファインコンタクトのようなものも可能? A. 当院では、角膜を削らずに、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復する「フェイキック IOL手術」という治療を行っておりますが、眼球内 ・・・ 2010年07月09日 (28歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
術後の定期検診についてですが、3ヵ月検診以降はどうなっていますか?(時期と料金) A. 眼の屈折度数がほぼ安定してくるのが約3ヶ月前後であり、手術の結果としてどのような眼の状態に安定してきたかを見るためにも、当院では3 ・・・ 2012年01月26日 (38歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
64才の母は老眼ですが手術することはできますか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年05月14日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |