- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

当日、メイクはせずにとの事ですが、今、まつげにエクステンションが付いています。はずさなければいけませんか?

手術では眼の表面に機具を取り付けるため、フラップ作成中や、フラップをめくっている最中に特に埃がついたり乾燥したりする心配はございませんが、まつげエクステンションやまつげエクステンションに付着している埃、繊維がフラップをめくって露出している角膜実質層に付着してしまう可能性は十分考えられますため、当院ではノーメイク、まつげには何一つ付いていない状態にて治療をお受け頂いております。
まつげエクステンションは完全に取り外してから、ご来院頂きますよう、お願い申し上げます。
また、ミラクルマスカラをされていらっしゃる場合は、ミラクルマスカラ施術から1ヶ月以上空けて頂き、液が完全に落ちてからご来院下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
以前受けた検査結果より手術が出来るかもしれない可能性のあるものを教えていただくことは可能でしょうか。 A. 前回の検査結果からは、角膜の厚さが両眼とも約 500ミクロンと、平均的な角膜の厚さである 520ミクロンと比較して薄く、尚且つ近視乱視度数 ・・・ 2007年12月19日 (28歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
CKの手術を希望しておりますが、レーシックカムラインレーとの違いは何でしょうか? A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『レーシックカムラ』を行っております。 『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱 ・・・ 2011年08月30日 (?歳/女性) [施術方法] |
3. | ![]() |
左目に網膜光凝固術を受けています。レーシックで視力を回復すると少しは網膜剥離になりにくくなるものなのでしょうか?
A. 強度近視の方は眼球の奥行きの長さ(眼軸長)が伸びているために、網膜が部分的に弱くなり、それによって網膜剥離が起きやすくなっているの ・・・ 2009年07月13日 (38歳/男性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
オルソケラトロジーについてなんですが、レンズ定期交換は始めてから大体どのくらいたってから交換するのでしょうか?
A. この度、当院では、オルソケラトロジーを開始致しました。 オルソケラトロジーとは、特殊な形状をしたコンタクトレンズを夜間(就寝時)に ・・・ 2013年02月17日 (18歳/男性) [施術方法] |
5. | ![]() |
手術の翌日は翌日検査がありますが、翌日検査が終わってから出かけることは可能でしょうか? A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・ 2008年09月16日 (31歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
帰国の間に手術を受けたいと思っています。検査をするクリニックと手術をするクリニックは同じでないといけませんか? A. 術前検査は当日の混み具合や、お一人お一人の検査の進行スピード、ドクターとの診察にかかるお時間に多少バラつきがございます。 そのため ・・・ 2007年11月13日 (26歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
夜間の見え方が変わると聞きました。単なる噂でしょうか?そうなる可能性はどれくらいあるのでしょうか? A. 手術後はほとんどの方は手術翌日から良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は疲れると見え ・・・ 2007年11月27日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
自分にどのような種類のものが適しているのか分かりません。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年10月16日 (26歳/男性) [施術方法] |
9. | ![]() |
ハードコンタクトを使っているのですが、使用しない期間が2週間ほどないと手術が受けられないと聞きましたが今もそうですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2013年02月05日 (? 歳/女性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
他院で検査を受け、術後の副作用として、ハロ、コントラスト低下・・・はほぼ確実に起きるだろうと言われています。貴院の見解は? A. 上記の近視乱視度数および角膜の厚さでしたら、その他の角膜の形状などに問題がなければ、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能か ・・・ 2007年09月29日 (39歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |