レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27317 もし手術中に中断された場合、どのような影響がありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年03月20日
[ 治療前の不安 ]
もし手術中に中断された場合、どのような影響がありますか?
40歳女性

相談 Question来月手術を予定しております。
今回の災害で質問も多い事と思われます。
余震や電力が安定してから手術を受けようかとも考えましたが、このような時だからこそ近視を治したいとも考えております。
HPを見ますと手術中の地震についてもレーザーが追尾照射するとのことでしたが、あまりにも大きく揺れた場合は目そのものからレーザーが外れてしまうと思います。
もし手術中に中断された場合、どのような影響がありますか?
無事に手術を終えたとして、もし術後に休診となり定期検査が受けられなかった場合は営業再開後の検査で問題はないのでしょうか?
以上、お忙しいと思いますがよろしくお願い致します。

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーには、眼球自動追尾装置が備わっており、過去、地震発生中にも複数の方が治療中でしたが、全く問題なく治療が終了しております。
また、無停電装置も完備しており、停電が発生しても機械が止まることなく治療の続行が可能ですから、地震が発生しても基本的に治療に支障はありません。

当院では国家資格を持った臨床工学士が1年間365日常駐しており、治療機器のメンテナンス管理を行っております。
通常の治療においてはもちろん、地震などのトラブル発生時もその都度、メンテナンスを行っております。
安全性についても問題ございませんのでご安心下さい。
また、レーザーに関しましては、医師がフットスイッチを踏むことで発信しておりますので、状態によってはレーザーの照射を一時停止してお時間を取ることが可能です。
途中で手術を中断したとしても、データを記憶しておりますので、途中から再開することも可能です。
尚、こういう時期ですので、状況によっては事前に手術を見送らせて頂く措置もございますので、安心してご来院下さい。

現時点では、通常通り、適応検査手術術後検診を行っております。
ただし、今後の状況によりましては、対応に変更が出る場合がございます。
詳細につきましては、お電話にてご確認頂きますよう、お願い申し上げます。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 近視乱視が少しあるのですが、コンタクトは何もはいってないんだけどそれでも2週間あけなきゃいけないんですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2010年07月31日 (30歳/男性) [適応検査について]
2. 適応性への不安 10年程前にバセドウ病になり薬を服用しておりましたが、妊娠し現在は服用しておりません。手術は可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年07月14日 (33歳/女性) [適応性への不安]
3. 治療前の不安 自分の目がレーシックに向いているのか?それに耐えられるのか?心配です。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・
2011年03月24日 (?歳/男性) [治療前の不安]
4. 施術方法 スーパーイントラレーシック、スーパーレーシックなど、違いがいまいち分からず、自分がどれを受けていいのか分かりません。
A. スーパーイントラレーシック治療と品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療とでは、手術後の視力には、それほど大きな差はな ・・・
2008年07月16日 (20歳/男性) [施術方法]
5. 手術回数・時間 仮に検査を受けて手術という事になったとすると、検査日より翌日にすぐ手術は可能ですが?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年09月11日 (30歳/男性) [手術回数・時間]
6. 施術の効果 近眼が悪化している場合は、レーシックを受けた後でも、再度近眼になる可能性が高いのでしょうか。
A. 治療をするにあたって、近視が進行している時期に手術を行った場合、視力はもちろん回復しますが、その後も近視の進行が続いて、再び視力が ・・・
2008年05月13日 (29歳/男性) [施術の効果]
7. その他の相談 手術後1週間はアイメークが出来ないとのことですが、アイラッシュエクステンションはつけたままで大丈夫?
A. レーシック治療後にまつげのパーマやエクステの施術を受けられる場合は、最低1ヶ月間空けて頂いておりますが、実際に可能かどうかは術後の ・・・
2007年09月27日 (35歳/女性) [その他の相談]
8. その他の相談 ラゼックでの結果を出すには、出産後の方が良いのでしょうか。
A. 手術に際しましては、抗生剤の飲み薬や抗炎症剤などを内服して頂く必要があるため、妊娠中は胎児への影響を考慮して手術をお受け頂くことは ・・・
2008年03月08日 (32歳/女性) [その他の相談]
9. 治療前の不安 通常のレーシックを受けた直後に老眼になってしまったという事例が身近でありましたが、そういった事例は多数ある?
A. 治療後しばらくは眼の状態が安定していなく、眼の度数も安定していないため、そのために遠近のピントが合い辛くなりやすいのですが、通常は ・・・
2010年09月11日 (38歳/男性) [治療前の不安]
10. 費用と支払い アマリス500Zレーシックでの手術を検討しているのですが、手術代金の支払いは分割も可能ですか?
A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・
2010年12月09日 (36歳/男性) [費用と支払い]