レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14689 網膜剥離、白内障の手術後でもレーシック手術により視力回復が見られるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月23日
[ 施術の効果 ]
網膜剥離、白内障の手術後でもレーシック手術により視力回復が見られるのでしょうか?
?歳男性

相談 Question私は網膜剥離の手術を10年前位にしており、又、白内障と眼科医から言われており手術をする予定ですが手術後でも御社のレーシック手術により視力回復が見られるのでしょうか?
手術は可能なんでしょうか?
可能ならば是非手術を受診したいんですが。

回答 Answer従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が負担となり再発進行する可能性がありました。
当院で行っておりますイントラレーシック治療の特徴としては、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、眼への負担が少ないことがあげられ、網膜の病気がある場合にも適した治療方法です。
ですから、以前に網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。
実際に手術が可能かどうかは術後の経過によりますので、まずは現在の眼の状態を診て頂いている眼科の主治医の先生に、イントラレーシック治療が出来るかどうか、ご相談頂くことをお勧め致します。

レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障などで眼の病気がある場合には、残念ながら回復の度合いは限られてきます。
尚、白内障の治療後であっても、手術後6ヶ月が経過して眼の状態が安定していればレーシックの治療は可能です。
白内障手術後に近視乱視が残っている場合にはレーシック治療によってさらに視力を向上させることができる可能性があります。
但し、実際にレーシック治療が可能かどうかは検査してみないとわかりません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療で使用するカメラインレー(KAMURA Inray)は、角膜内に挿入する黒いリングで、コンタクトレンズよりも小さい直径3.8ミリ・厚さ5ミクロンと小さなものです。
リング真ん中には1.6ミリの小さな穴が開いており、ピンホール効果で近くの物が見えるようになります。
リングの表面には高精度レーザーで8400個の穴が開けてありますので、角膜の健康が保たれるように作られています。
素材は白内障手術に使用されている素材でできていますので、角膜内に挿入しても問題ありません。
見た目には違和感もなく自然に仕上がります。また、術後に取り出すことも可能です。
(KAMRAは米国アキュフォーカス社の登録商標です)

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 今、一番不安なのは、術後の視力低下です。あとは、手術して、今より見えなかったらどうしようかとの不安もあります。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・
2012年11月05日 (30歳/男性) [施術の効果]
2. 施術方法 アマリス500Zレーシックとプレミアムイントラレーシックの視力回復後の劇的な違いは何なのでしょうか?
A. 1)当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露 ・・・
2010年09月29日 (38歳/女性) [施術方法]
3. その他の相談 レーシックは何ヵ月待ちの状態ですか? 夏休みを利用してレーシックを考えていたのですが。
A. 適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認 ・・・
2011年08月02日 (29歳/男性) [その他の相談]
4. 施術の効果 手術では近視の方のみ有効なのでしょうか?乱視が入っている視力が回復しないのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年01月11日 (26歳/男性) [施術の効果]
5. 適応性への不安 中学校2年生、レーシックの手術ができますか。また、何歳ならベストですか。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2010年08月14日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 薬を飲んでいる間のみ授乳をしなければ手術は可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年10月21日 (25歳/女性) [適応性への不安]
7. 手術回数・時間 検査、手術、術後検査と計3日間かかるそうですが連続3日間の予約は可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年11月14日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 レーシックの術後、老眼の症状が出るとどうなるのでしょうか?出やすいのでしょうか?
A. 1)老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。 ・・・
2007年10月30日 (40歳/男性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 年齢制限はありますか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2008年10月10日 (15歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 手術を東京で受けた場合、定期検診は東京でしか受けることができないのでしょうか?
A. ≪品川近視クリニック東京≫で手術翌日検診をお受け頂いた場合でも、その後の術後検診を≪医療法人社団翔友会品川近視クリニック(札幌院・ ・・・
2011年11月17日 (28歳/男性) [その他の相談]