レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14671 1日1〜2時間のみのコンタクトの使用が必要なのですが、正常な検査は難しくなってしまうのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月23日
[ 適応検査について ]
1日1〜2時間のみのコンタクトの使用が必要なのですが、正常な検査は難しくなってしまうのでしょうか?
31歳女性

相談 Question友人からスーパーイントラレーシックの紹介券を頂き、手術を考えています。
現在ハードコンタクトレンズを使用しているのですが、検査前2週間は使用できないと拝見しました。
仕事の関係で、1日1〜2時間のみのコンタクトの使用が必要なのですが(ダンスの仕事をしているため)、正常な検査は難しくなってしまうのでしょうか?
また、検査の後、手術の前も何週間かコンタクトの使用はできないのでしょうか?

回答 Answer当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
せっかく治療をお受け頂いても、矯正精度が劣ってしまい、回復視力が得られない状態となりますので、コンタクト装用中止期間は必ず正確にお守り下さい。

検査時にコンタクトの影響が残っている(コンタクトによって角膜が圧迫されて角膜の形状が変化している)場合には、日を改めて検査を受けて頂くことになります。
また、規定中止期間で角膜の形状が戻っていない場合は、更に装用中止期間を延長し、3週間の装用を中止して頂くこととなる場合もございます。

検査から手術日までに装用中止期間以上の間隔がある場合には、手術日より逆算して、コンタクトレンズの使用を中止頂ければ問題ありません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
検査当日はメイクをしてご来院されても問題ありません。
但し、目元は薄めにして下さい。
また、検査前、施術前の飲酒につきましては、特に制限は設けていませんが、平常の状態で検査、施術をお受け頂けるようにご案内しています。
検査、施術前日は十分な睡眠をとり、体を休めて頂くことをお勧めしています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 円錐角膜でコンタクトレンズを使用。ゴミがはいると辛いし、使用時間が増すとしんどい・・・手術を受けると改善される?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2012年01月14日 (?歳/男性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 緑内障の治療をしているので主治医と相談した所、主治医はお勧めしない、と言う回答でした。
A. 現在の眼の状態に関しましては、文面のみでははっきりとはわからない部分もございますが、角膜の厚さが0.45( 420ミクロンのことかと思われ ・・・
2008年04月21日 (39歳/女性) [適応性への不安]
3. その他の相談 保障期間内に再手術を受ける方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2012年02月05日 (31歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 以前に他院で検査をしましたが、角膜が薄くレーシックは受けれないと診断されました。どこで診断しても結果は同じ?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2011年08月29日 (32歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術方法 一時帰国した際に手術を受けたいと思います。Intralase FS60は一番ダメージが少なく手術できるのでしょうか?
A. 当院では安全性の高い、イントラレーシック(コンピュータ制御によるレーザーにてフラップを作成)での治療を行っております。 イントラレ ・・・
2008年02月16日 (43歳/女性) [施術方法]
6. 適応性への不安 札幌の病院で、角膜厚が450ほどしかなく、普通の人の94少ないと言われました。品川近視クリニック様では対応していただける?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より薄く正確なフラップの ・・・
2007年10月29日 (22歳/男性) [適応性への不安]
7. 手術回数・時間 lasik後カムラを真剣に検討しているところです。東京に行こうとしたら、最短で会社を何日休まなければなりませんか?
A. 当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ(アキュフォーカス)』を開始致しました。 ・・・
2011年05月26日 (43歳/女性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 母親が網膜色素変性症なのですが、レーシック手術をしたいと言っていますが大丈夫でしょうか?
A. 網膜色素変性症がある場合でもその他の眼の状態に問題が無ければ、技術的には手術は可能かと思われます。 尚、その場合でも、近視乱視の治 ・・・
2013年02月26日 (34歳/女性) [適応性への不安]
9. 費用と支払い ローンを組みたいと思うのですが、どこの会社のローンですか?
A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)もご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・
2008年02月13日 (28歳/男性) [費用と支払い]
10. 適応検査について 適応検査から施術日までの期間ですが、検査結果の有効期間等はあるのですか?
A. 1)適応検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。(3ヶ月経過後は、改 ・・・
2011年05月25日 (33歳/男性) [適応検査について]