レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14599 ドライアイがひどくてコンタクトをしていると目が赤くなってしまったりします。ドライアイでも手術はきちんとできますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月20日
[ 適応性への不安 ]
ドライアイがひどくてコンタクトをしていると目が赤くなってしまったりします。ドライアイでも手術はきちんとできますか?
19歳女性

相談 Question今視力が両目とも0.1ぐらいなんですが、
すごくドライアイがひどくてコンタクトをしていると目が赤くなってしまったりします。
結膜炎になることもしょっちゅうです。
ドライアイでも手術はきちんとできますか?

回答 Answer当院ではドライアイやアレルギーなどでコンタクトレンズの装用が困難な方が数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。
また、ドライアイやアレルギー性結膜炎があるという場合でも、現在の眼の状態で他に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。

尚、症状によっては、レーシック治療に支障がない場合と、先にドライアイやアレルギー性結膜炎の治療を行ってからレーシック治療を行った方が良い場合とがあります。
尚、手術後は涙の分泌が不安定になる為、もともと眼の乾きが強い方は、特に手術後、一時的にドライアイの症状が強くなりますが、涙の分泌は時間の経過と共に改善していきます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
クリニックによっては、適応検査を別途有料にするなど料金体系があいまいなクリニックもあります。
レーシックは手術以外にも、定期的な検査や目薬を処方しますので、別途代金を請求されるかどうか、調べてみましょう。
レーシックの価格もクリニックによって大きく異なり、広告代を過剰に上乗せしたりするクリニックもありますので、注意が必要です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 授乳中なんですが、手術を受けることができますか?子供は一歳は過ぎてるんですが。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年05月29日 (30歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術方法 フラップ作成後は眼球周辺にガーゼなどで眼球周辺を覆う方法をとっていますか?
A. 当院では手術時に吸引機能のついた開瞼器を使用しているため、旧来用いられていたガーゼなどは使用しておりません。 当院で使用している最 ・・・
2008年02月19日 (39歳/男性) [施術方法]
3. 費用と支払い 老眼治療とレーシックを同時に受ける場合の治療費をご教示ください。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年11月07日 (?歳/男性) [費用と支払い]
4. その他の相談 以前、他院で精密検査の途中で貧血で倒れてしまいました。もう一度貴院でお願いしたいと思っていますがいかがでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月21日 (39歳/女性) [その他の相談]
5. 治療前の不安 レーシック手術を受けた後に白内障の手術や網膜のレーザー手術等は可能ですか?
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 尚、レーシック治療では近視 ・・・
2007年11月15日 (?歳/女性) [治療前の不安]
6. 治療前の不安 目玉を囲むように筒状のものを眼球にあて、目玉を出すような感じで進行すると聞きましたが、そのようなこともありますか。
A. 当院では手術時にまぶたが閉じてしまわないよう、吸引機能のついた開瞼器を使用して、眼を大きく開けた状態に固定します。 尚、開眼器によ ・・・
2008年07月12日 (22歳/女性) [治療前の不安]
7. その他の相談 各クリニックによって手術の内容や料金等に違いがあって、選ぶ側としては混乱や迷いが生じてしまいます。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月26日 (38歳/男性) [その他の相談]
8. 適応検査について めがねを所持していません。1週間コンタクトがない生活は難しいため、このような場合はどうしたらいいでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   ・・・
2007年11月20日 (25歳/男性) [適応検査について]
9. 治療前の不安 術後、緑内障か白内障にかかった場合は治療手術が受けることが出来なくなると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、長期的に見ると近視の有る無しに関わらず、白内障等の老化現象が起きて少しずつ ・・・
2008年09月20日 (23歳/男性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 以前、検査をし、円錐角膜及び角膜が薄いと診断されたことがありますが、手術できますか。
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2008年08月20日 (40歳/男性) [適応性への不安]