- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私は裸眼で両目1.2の視力があるのですが、遠視と弱い乱視のため眼精疲労がひどいのですが、私のような人にレーシックは向いているのでしょうか?
手術後、年齢とともに視力が変わった(老眼など)場合はどうなるのでしょうか?

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
尚、レーシック治療では近視乱視を治療することは可能ですが、眼精疲労は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシック治療をお受け頂いた場合にも、眼精疲労はやはり出る可能性がございます。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
すべての検査が検査の次の日に施術することが可能なのでしょうか? その場合予約は可能なのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2009年09月03日 (25歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
術前検査手術術後検査を予約してあります。その前に歯医者の予定なのですが術後に変更した方がいいですか?
A. 歯科の治療は、レーシック治療の前後1週間は控えて頂くことをお勧め致します。 当院のご予約(術前検査手術術後検診)は、全てお電話で ・・・ 2008年09月14日 (37歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
術後、何年かして万が一視力が低下して、その時はコンタクトをすることができますか? A. レーシック治療そのものは、近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防とはならないため、一旦良好な視力に回復された場合でも ・・・ 2008年05月02日 (43歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
手術後、老眼が始まった場合、見え方はどうなるのでしょうか? A. 老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。 治 ・・・ 2007年11月17日 (39歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
片目ずつ受ければ、2回保険がおりると聞いたんですが2通の診断書を書いていただけるのでしょうか?、 A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・ 2007年11月07日 (32歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
手術を検討中なのですが、19歳でも受けられますか。何かのサイトで20歳以上じゃないといけないっていうのを見たんですが・・ A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・ 2010年09月25日 (19歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
19歳の娘の矯正手術を考えています。未成年でも手術は可能でしょうか? A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・ 2008年07月01日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
手術に不安があり、経験豊富な先生にお願いしたいのですが、執刀医の指名はできますか? A. レーシック治療に関しては、特に眼科専門医でなくても行っているクリニックもございますが、当院では日本眼科学会が定めるガイドラインに従 ・・・ 2010年05月27日 (31歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
埋没手術をしたのですが・・・レーシックは埋没後でもできるのですか? A. 二重の手術を先に行った後にレーシック治療をお受け頂く場合は、1ヶ月以上空けて頂いております。 また、レーシック治療を先に行った場合 ・・・ 2008年09月22日 (21歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
産後2ヶ月で母乳で育てているのですが手術は可能でしょうが? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年03月15日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |