レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13950 2Wのコンタクト乱視用を使用しておりますが、度数がこれ以上無いと言われています。私みたいな近眼でも手術して良くなるのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月25日
[ 適応性への不安 ]
2Wのコンタクト乱視用を使用しておりますが、度数がこれ以上無いと言われています。私みたいな近眼でも手術して良くなるのでしょうか。
26歳男性

相談 Question私はひどい近眼(乱視も)です。
今は2Wのコンタクト乱視用を使用しておりますが、度数がこれ以上無いと言われています。
私みたいな近眼でも手術して良くなるのでしょうか。
また、手術したとしてまた悪くなる可能性は無いでしょうか。
仕事する上でパソコンは手放せません。

回答 Answerレーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の約98%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は一度の治療で良好な視力を保たれております。
尚、手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。

ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因が関係しており、術後の生活等によっては少し進行する可能性もございます。
そのような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 今までに、40歳ちょうどでレーシック+老眼治療を受けた人はいますか?
A. 『レーシックカムラ』は老眼の症状がある40~65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。 (重度� ・・・
2011年12月04日 (34歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 強度の近視であるということと、網膜裂肛で二回レーザー手術を受けています。レーシックはどうなのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月31日 (36歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術の効果 手術後の視力は低下することはないのか。ずっとその視力を保てるのか。
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年11月11日 (19歳/男性) [施術の効果]
4. その他の相談 まだ検査も受けていないのに会員紹介優待制度の入会できますか?そのメリットは?
A. 品川近視クリニックにお友達やご家族の方を紹介して頂き、会員様のご紹介を受けた方が品川エディション最高級スーパーイントラレーシックを ・・・
2008年05月13日 (?歳/女性) [その他の相談]
5. 施術の効果 乱視がつよく近視もあり、今はハードコンタクトを使用しています。乱視が強い場合でも手術でよくなりますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年05月12日 (?歳/女性) [施術の効果]
6. その他の相談 保障期間について・・・生涯保障を謳っているところもありますが、アフターケアの必要性は果たしてどれくらい重要なもの?
A. 定期検診についてですが、手術から3ヶ月経過すれば眼の状態視力共に安定しますので、術後の検診は通常3ヶ月後まで行っております。 フラ ・・・
2012年01月19日 (32歳/女性) [その他の相談]
7. 適応検査について 以前検査を受けました。手術を受けたいのですが、又検査を受ける必要は有りますか。
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 尚、3ヶ月経過後は、改めて検査 ・・・
2008年03月09日 (?歳/男性) [適応検査について]
8. その他の相談 検診受けた結果、近視性網脈絡膜萎縮と診断されました。網膜の状態がよくないということでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年08月05日 (?歳/女性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 26歳で左目のみ白内障の手術をしました。このような場合も施術は受けられるでしょうか?
A. 白内障治療を受けられている方でも、白内障の手術後に近視遠視乱視などが残った場合には、レーシック治療による度数の調整を行うことも可能 ・・・
2008年02月28日 (26歳/女性) [適応性への不安]
10. 費用と支払い 適応検査を予約したのですが、最終的に手術を断念した場合でも、検査費用は無料になりますか?
A. 検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャン ・・・
2010年09月28日 (36歳/女性) [費用と支払い]