- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2007年12月13日
- [ 施術方法 ]
調べたら、ラゼックより、エピレーシックの方が最新と知りました。そちらでは何故エピレーシックを推奨せずラゼックなのでしょうか?
( 34歳 / 男性 )

大阪で、診察を受け、格闘技をする為、エピレーシックを希望しましたが、当院ではエピレーシックを推奨していないので、ラゼックで手術といわれましたが、調べたら、ラゼックより、エピレーシックの方が最新と知りました。
そちらでは何故エピレーシックを推奨せずラゼックなのでしょうか?
理由を教えて下さい。
また、エピレーシック、ラゼック、両方のメリット、デメリットを教えて下さい。

イントラレーシック治療よりもより薄い、角膜の表面の上皮細胞層のみのフラップを作成し、強度的にもイントラレーシック治療よりも優れる治療法として、エピレーシック治療やラゼック治療がございます。
エピレーシック治療は刃物を用いて上皮細胞層を切開する手法であり、ラゼック治療はアルコールを用いて上皮細胞層のフラップを作成致します。
いずれの治療方法共に、上皮細胞層のフラップの作成方法の手技が異なるのみで、手術3ヶ月後の平均視力は両方法とも 1.5以上と、イントラレーシック治療と同様に良好な結果が得られており、その結果はエピレーシック治療ラゼック治療共に特に差はございません。
尚、上皮細胞層のフラップを作成するのにいずれの方法を使うかは、眼の状態によっても異なってくるのですが、前回の検査結果では右眼の角膜の下方に混濁部位が認められておりました。
エピレーシック治療では刃物を使って上皮細胞層を切開する為、角膜の形状に歪みがあったり、角膜に何らかの混濁がある場合には、部分的に切れすぎてしまったり、切れなかったりするリスクが出てきますため、角膜の歪みや混濁が認められる方に関しては、アルコールにて上皮細胞層のフラップを作成するラゼック治療をお勧め致しております。
尚、実際の治療当日も再度検査診察がございますので、もし治療に関してご心配なことがございましたら、何でもご相談下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
2週間日本に一時帰国を考えています。短期間の滞在でも手術は可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年02月12日 (28歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術日はノーメイクでと言われただけでしたが、まつげのエクステはそのままで行っても大丈夫ですか? A. レーシック手術前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック手術の1週間前までにお受け下さい。 まつげエクステは、特にレー ・・・ 2012年02月15日 (41歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
乱視がひどく、最近は老眼も進んでいて眼鏡がストレスに感じています。普段の生活で眼鏡を外す事が出来ないか・・・ A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2011年07月19日 (?歳/男性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
左目0.01以下の乱視68以上、右目0.02の乱視30ぐらいの場合、手術はどの種類が適している?イントラ角膜リングになる?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2010年08月26日 (34歳/男性) [施術方法] |
5. | ![]() |
現在、原発解放隅角緑内障でチモプトールを点眼してます。レーシックの手術を受けることができるでしょうか? A. 緑内障がある場合でも、その他の眼の状態に問題がなく、緑内障の状態が安定していれば、治療をお受け頂くことができる可能性はございます。 ・・・ 2007年11月10日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
医療保険の請求にあたり保険会社の診断書があるのですが郵送してもよいのでしょうか? A. 診断書はお持ち頂き、品川近視クリニック受付窓口にご提出頂くほか、郵送での受け取りも可能です。 尚、診断書の作成には作成文書料が1通 ・・・ 2007年12月16日 (47歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
以前のデータがない場合でも、貴院でのご診察(再手術が可能かどうか)は可能でしょうか? A. レーシックの再手術では、通常、前回作成したフラップを開けてエキシマレーザーを照射致しますが、前回作成されているフラップの厚さが厚い ・・・ 2007年10月15日 (?歳/非公開) [その他の相談] |
8. | ![]() |
遠くの物がよく見えない。近いのもよく見えない(老眼?)。乱視が少しあるようで、左右の視力が違います。 A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年07月28日 (?歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
母(64歳)が老眼で、乱視もあるようなのですが、レーシックでよくなるのでしょうか?年齢的には問題ありませんか? A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2012年05月10日 (37歳/女性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
乱視と近視両方あると眼科に診察されまして、視力は現在0.01です。この視力で1.0位に戻れますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年11月29日 (28歳/女性) [施術の効果] |
![]() |