- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

 自分は海外在住です。
自分は海外在住です。
お盆休みで日本に滞在します。
この滞在中にレーシック手術を受けたいのですが、この短期間の間で手術は可能でしょうか? 
また術後の検査などの為この短期間では不可能なのでしょうか? 
御返答お待ちしております。

 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間もなく、眼の状態が不安定となりやすい手術1週間以内は、当院への通院が可能であることが、当院でレーシック手術をお受け頂く前提となります。
海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間もなく、眼の状態が不安定となりやすい手術1週間以内は、当院への通院が可能であることが、当院でレーシック手術をお受け頂く前提となります。 
また、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
その他、詳細な検査の結果によっては、手術自体をお受け頂くことが出来ない場合がございます。
予めご了承下さい。 
レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 
1日目の適応検査カウンセリングは3時間程度かかります。 
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。 
3日目の翌日検診は1時間程度となります。 
アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川イントラレーシックアドバンスの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。 
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 
海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都道府県内(東京・埼玉・千葉・神奈川を除く)の眼科を紹介眼科リストからお選び頂き、ご紹介させて頂くことが可能です。 
当院での術後検診は術後、保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(術式によって保障期間は異なります。ご希望の術式がございましたら、ご予約の際にご確認下さい。) 
当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、その後の検診を海外でお受け頂いても構いません。
ただし、紹介状は日本語、もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後検診をお受け頂けないこともございます。
その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。 
| その他のQ&A | 10 件を表示 | 
|---|
|  | ||
| 1. |  | 手術から1週間後に検診をすると思うのですが、1週間後ではなく2週間後にしてもらうことはできるのですか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・ 2011年07月08日 (21歳/男性) [その他の相談] | 
|---|---|---|
| 2. |  | コントクト生活30年になり、強度の近視です。検査→手術では考える時間が無いので、是非簡易検査をしていただきたいです。 A. 以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂い ・・・ 2008年07月29日 (?歳/女性) [その他の相談] | 
| 3. |  | プロボクサーを目指しているのですが、プレミアムイントラレ―シックやアイレ―シックではダメなのでしょうか? A. レーシック手術後、フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮 ・・・ 2012年02月17日 (18歳/男性) [施術方法] | 
| 4. |  | 検査と手術の予約をしているのですが、検査を受けるまでにドライアイや花粉用の目薬などは使用しても可能ですか? A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合 はレーシック治療には支障ありません。 また、現在お使いの点 ・・・ 2007年11月22日 (24歳/女性) [適応検査について] | 
| 5. |  | 術後の検診について・・翌日、一週間後、一ヶ月後とあると思うのですが、診察に際して料金は発生するのでしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては、通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 但し、経過状態によっては、定期検診以外で通院頂く ・・・ 2010年09月04日 (35歳/男性) [費用と支払い] | 
| 6. |  | 右目角膜全体に縦に傷(線のような)が入っていますが、手術はできるのでしょうか。 A. 眼に傷があるということですが、文面のみでは詳細な眼の状態に関しましてはわかりかねますが、コンタクトレンズでの傷でしたら検査治療前に ・・・ 2007年11月18日 (39歳/男性) [適応性への不安] | 
| 7. |  | 鹿児島から行かなければならないのですが、当日検査を受け、当日手術ということは可能なのでしょうか? A. 1)手術に関する資料につきましては、当院のホームページで紹介させて頂いている内容と同様のものになりますが、『資料請求』のページより ・・・ 2008年05月21日 (29歳/女性) [手術回数・時間] | 
| 8. |  | 昨日、急性の膀胱炎に罹り五日間、薬を飲むようになりました。手術を予約しておりますが差し支えないでしょうか? A. 現在、膀胱炎にかかられているとのことですが、手術の時点でお薬の内服が必要が無くなり、お体の状態が安定していれば、予定通りに治療をお ・・・ 2007年12月11日 (49歳/女性) [適応性への不安] | 
| 9. |  | 料金のお支払いに関してなのですが、分割払いの場合、審査を通してからになるのですか? A. 現金、またはお手持ちのクレジットカードでのお支払いの場合、手術費用は手術日の手術をお受け頂く前にお支払い頂いておりますが、当院での ・・・ 2008年07月30日 (26歳/男性) [費用と支払い] | 
| 10. |  | 交通費補助について・・補助対象日が施術日となっていますが、1日目の適応検査日の交通費領収書ではだめなんでしょうか? A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・ 2010年11月01日 (35歳/男性) [費用と支払い] | 
|  | ||






