レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31875 IOL(ICL)は取り外し可能となっていますが、取り外したあとは元に戻ると考えていいのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2013年02月18日
[ 施術方法 ]
IOL(ICL)は取り外し可能となっていますが、取り外したあとは元に戻ると考えていいのでしょうか?
41歳女性

相談 Question1.IOL(ICL)は取り外し可能となっていますが、取り外したあとは元に戻ると考えていいのでしょうか?
(傷跡のようなものは残らないのでしょうか)
2.IOL(ICL)は、目をこすったり抑えたりしても大丈夫なのでしょうか?
3.IOL(ICL)後、老眼になった場合の治療法はありますか?

回答 Answer1.フェイキック IOL(前房型後房型)は術後、取り出すことが可能です。
そして取り出しますと、徐々に通常のフェイキック IOL手術前の状態になっていきます。
但し、フェイキック IOL手術(前房型後房型)では、レンズを眼内に挿入した場合、眼の中の水の流れが滞る場合があり、これを防ぐためにレーザーにて上部の虹彩を一部切開しております。レーザーで切開した部分は残ります。
(視力には影響はございません。)
尚、当院ではフェイキック IOL手術後、再手術(抜去も含む)を要した例はほとんどございません。

2.痒み等で眼をこすることは、 1ヶ月以降でしたら問題はありませんが、本来眼をこすることは手術するしないにかかわらずあまりお勧めできません。
眼に物が当たる等強い衝撃を受けることは、当然ご自身から望んでするとは思われませんが極力避けて下さい。

3. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。
フェイキック IOL手術では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、残念ながら老眼の治療はできません。既に老眼が始まっていらっしゃる方は手術後も老眼鏡が必要となってきます。

老眼に関しては、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられますが、どの程度の速さで進行するかに関しては個人差がかなり大きいため、予測することは困難です。
但し、フェイキック IOL手術によって、普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございません。
尚、フェイキック IOL手術後でも、角膜形状等が適応基準を満たしている場合は、レーシックカメラ、または、遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)をお受け頂くことは可能です。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは健康保険の適用は出来ませんが、ご加入の生命保険会社の契約内容によっては、給付が受けられる場合がございます。
まずはご自身が加入されている生命保険会社にお問い合わせ下さい。
お問い合わせの際は、正式な手術名称『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』とお伝え下さい。
また、保険会社へ手術給付金の請求をする場合、医師の診断書が必要になります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 術後検査はどれくらいの時間を要しますか。子連れは大丈夫ですか。
A. 術後検診の検査内容と所要時間は、以下の通りです。 ◇翌日検査  : 1時間程度 視力検査、眼の圧力を測る眼圧検査、担当ドクターによ ・・・
2011年02月13日 (34歳/女性) [その他の相談]
2. 施術の効果 近視乱視の他に老眼が始まってしまいました。すべての矯正は可能なのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月17日 (42歳/男性) [施術の効果]
3. その他の相談 1週間後ではなく、6日後(もしくは5日後)の術後検診でも可能でしょうか?
A. 当院は託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 術前検査では約3時間の検査となります上、瞳孔を広 ・・・
2008年11月16日 (?歳/女性) [その他の相談]
4. その他の相談 アレルギー性結膜炎です。結膜炎の治療が完全にすんでからの手術になるのでしょうか。
A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には ・・・
2008年08月05日 (36歳/女性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 レーシック手術を受けられる条件、受けられない条件を教えていただけないでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月07日 (30歳/女性) [適応性への不安]
6. 費用と支払い 術後の検診について、近くの病院を紹介していただいた場合、検査費用はどれくらいかかりますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2007年11月23日 (35歳/女性) [費用と支払い]
7. その他の相談 仕事上、ほぼ1日中パソコンを使用していますが、手術や手術後に影響ありますでしょうか?
A. 1)治療の効果自体は、体調によっても影響が出る場合もございますので、検査手術前日は十分な睡眠を取り、お体を休めて頂くことをお勧め致 ・・・
2008年07月28日 (33歳/男性) [その他の相談]
8. その他の相談 顔にあるほくろを取りたいと思っているのですが、手術の2日前にとっても問題ないでしょうか??
A. レーシック治療後は眼の周りの部分は1ヶ月間、出来ましたらお肌のレーザー治療はお控え頂くとよいかと思います。 尚、レーシック治療前 ・・・
2008年09月19日 (28歳/女性) [その他の相談]
9. 施術方法 乱視近視そして最近老眼も出てきたようです。この場合は最初からレーシックカムラがベストなのでしょうか?
A. 『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』は、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が ・・・
2011年05月10日 (42歳/男性) [施術方法]
10. 治療前の不安 レーシック手術後、視力が自然に落ちることはありますか?その時にコンタクトレンズで矯正することは可能か?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約25年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2012年12月09日 (29歳/男性) [治療前の不安]