- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

普通のレーシックではなく、イントラレーシック特有の合併症(「羞明(しゅう明)症」)があると聞いたのですが、どういったものなのでしょうか。
検査の際の説明で聞いた覚えがなかったのですが、教えていただけると幸いです。
失礼ですが品川近視クリニックでは、その合併症例はどれくらいあるのでしょうか。
HPに症例数が出ておりますが、レーシックの種類の内訳はどのようになっているのでしょうか。
普通のレーシックとイントラレーシックを比較したプリントを、クリニックから頂きました。
視力回復率の欄では、スーパーイントラレーシックが1.65、従来のレーシックが1.23と書かれております。
これは、いつの、どういった調査のものなのでしょうか。
というのも、以下のような記事を知人から紹介されたので、心配になっております。
ガセネタでしょうか。
『ジョージア州のウッドハムズ博士はイントラレーシックと一般的なマイクロケラトームによるレーシック患者の視力比較を行っている。その結果イントラレーシック患者の90%が術後3ヵ月後に1.0以上を達成しているのに対し、一般的なレーシック患者は94%が1.0以上を回復しているという調査結果を発表している。この調査は、欧州白内障屈折矯正協会(European Society of Cataract and Refractive Surgery)にての博士の研究発表のもとになっている。』
よそから持ち込んだ話題を相談してしまい、申し訳ありません。
不安に思っているため、ご助言いただけたら幸いです。

イントラレーシック治療が始まった非常に初期の頃の機械の場合は、それに使用するエネルギー値も高く、その影響で「羞明症」と呼ばれる症状が、まれに起こりえたのですが、現在当院で使用しております第4世代である最新のFS60レーザーでは使用するエネルギーの値は、初期の頃の機械と比べて数分の一に減少しており、初期の頃に起こったような羞明症という症状は、現在の機械ではほぼ起こらないと言われており、現在当院でもそのような症状を認められる患者様は一人もいらっしゃいません。
また、当院では平均で月間10,000症例以上の屈折矯正手術を行っており、その約97%がイントラレーシック治療、残りの 3%がエピレーシック治療などとなっております。
当院で公表させて頂いております術後視力の平均値ですが、当院にて2007年の2月に、日本角膜学会にて発表しました当院での治療成績に基づいております。
また、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療に関しましては、それ以前の学会等にて公表された数値をもとにしております。
ご指摘の記事に関しましてははっきりとしたことは存じませんが、現在一般的にはイントラレーシック治療での視力回復率は、マイクロケラトームを用いたレーシック治療を上回るデータがいくつかの学会でも発表されており、特にレーシック治療がイントラレーシック治療を上回るという発表は、最近の学会ではなされておりません。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
近視(0.3ぐらい)と老眼の両方ありますが、レーシックで両方よくなりますか? A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2012年02月23日 (?歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
授乳中はレーシックを受けられないと聞いたことがあるのですが、やはりだめですか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年08月10日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
海外に滞在中ですが、一時帰国時に手術検討してます。術後一週間の検査は少し早めに受けれますでしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年09月07日 (31歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
1ヶ月後にはまたシドニーに帰るつもりなんですが、毎回の定期検診を受けに日本に戻って来る事は難しいです。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年11月16日 (?歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
軽いスポーツは1週間後、水泳などは1ヶ月後となっています。バドミントンの試合が24日にあり出ることは可能ですか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2008年02月04日 (39歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
スーパーイントラレーシックと、スーパーレーシックがどこがどうちがい、手術の効果はどれほど違う?
A. 一点目 ●レーシックとは角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にレーザーの照射をすることで光の屈 ・・・ 2008年07月30日 (22歳/男性) [施術方法] |
7. | ![]() |
現在裸眼で0.1がようやく見える状態です。2、3年前から老眼になりましたが、治療は可能でしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年07月28日 (48歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
カムラインレーの施術を受けた後、白内障になった場合でも治療に問題はありませんか? A. カムラインレーは術後、取り出すことも可能です。 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術をお受け頂くこ ・・・ 2011年01月24日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
レーシック手術が可能か検査をしたいのですが、検査には料金がかかりますか。 A. 適応検査は、当日の混み具合、お一人お一人の検査の進行スピード、ドクターとの診察にかかるお時間に多少バラつきがございます。 そのため ・・・ 2011年12月19日 (36歳/女性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
サッカー、バスケットボールなどスポーツをしています。手術受けたらスポーツをすると危険がありますか? A. レーシック手術では角膜の表面をフラップといって薄く切開しますが、切開された部位は手術後完全に接着するというわけではございません。 ・・・ 2011年09月06日 (33歳/男性) [その他の相談] |
![]() |