レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11937 視力が-9、-10です。体験談を見る限りここまで視力の悪い人がいないので、スーパーイントラレーシックが受けられるのか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月08日
[ 適応性への不安 ]
視力が-9、-10です。体験談を見る限りここまで視力の悪い人がいないので、スーパーイントラレーシックが受けられるのか?
25歳女性

相談 Questionお聞きしたいのですが、私は視力が-9、-10です。
体験談を見る限りここまで視力の悪い人がいないので、私でもスーパーイントラレーシックが受けられるのかと思いまして。
それと検査なんですが、現在ハードコンタクトを使用しています。
検査前にソフトに切り替えなければいけませんか?

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−15D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+8Dまで1回のレーザー照射で治療可能です。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。

また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。

但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、よろしければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
 当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。

手術のためにハードからソフトに変える場合には、ソフトコンタクトレンズを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
ソフトコンタクトレンズを 1ヶ月以上装用頂いた後、次の中止期間を設けて頂いております。
(装用中止期間をお守り頂ければ、現在ハードコンタクトを装用されている方でも、特にソフトレンズに切り替える必要はございません)

【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)

まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の手前にピントが合っている状態を「近視」といいます。
近視の場合は、角膜の屈折する力が強いため、網膜より前方で焦点が合います。
近視になると遠くの物がぼやけてしまい、はっきりと見えません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 施術後、スノーボードはどのくらい期間をあければいいですか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2011年10月22日 (23歳/女性) [その他の相談]
2. 治療前の不安 周りの人が将来白内障になった時に白内障の手術が受けれないと言いますが、本当でしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2010年06月23日 (?歳/女性) [治療前の不安]
3. 治療前の不安 レーシック手術をして、年をとった時、白内障手術はできるのか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年02月26日 (32歳/女性) [治療前の不安]
4. 施術方法 レーシックカムラとアマリス750レーシックカムラとの違いと優位性をご説明願えませんか。
A. 『レーシックカムラ』は使用する機器の組み合わせによって、手術法が異なります。 レーシックカムラとアマリス750レーシックカムラは、エ ・・・
2012年03月28日 (?歳/男性) [施術方法]
5. 適応性への不安 レーシックの手術は、視力が0.01とかでも可能なんでしょうか。あまり、視力が悪いと出来ないときいたのですが・・・
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月05日 (36歳/女性) [適応性への不安]
6. 治療前の不安 目が見えなくなることは何パーセント位ですか? 乱視があっても行えますか?
A. 1)日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。 また、当院で行っておりますイン ・・・
2007年12月02日 (28歳/女性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 母親が網膜色素変性症なのですが、レーシック手術をしたいと言っていますが大丈夫でしょうか?
A. 網膜色素変性症がある場合でもその他の眼の状態に問題が無ければ、技術的には手術は可能かと思われます。 尚、その場合でも、近視乱視の治 ・・・
2013年02月26日 (34歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 レーシックでの治療を強く希望しておりますが、先日、白内障であると診断されました。レーシック治療は可能ですか?
A. 白内障がある場合には、レーシックによって近視乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございますので、当院では適応検査で白 ・・・
2012年07月11日 (?歳/女性) [適応性への不安]
9. 治療前の不安 合併症の確率はどれくらいでしょうか?また、発生した場合どのような処置ができますでしょうか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・
2007年09月02日 (34歳/男性) [治療前の不安]
10. 手術回数・時間 予約をしたいのですが海外在住の場合はこちらからとあったので12/16に最初の検診に行って18日に手術をしたいと思っています。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2012年10月27日 (29歳/女性) [手術回数・時間]