レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11652 2週間ほどの帰国で手術を受け、術後の検査などを終わらせていただくことは可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月25日
[ 手術回数・時間 ]
2週間ほどの帰国で手術を受け、術後の検査などを終わらせていただくことは可能でしょうか。
38歳男性

相談 Question現在カナダに住んでいるのですが、治療費がカナダの約半額ということもあり、帰省の際に日本で手術を受けられないかと考えています。
2週間ほどの帰国で手術を受け、術後の検査などを終わらせていただくことは可能でしょうか。

回答 Answer当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診をお受け頂くことが可能であり、治療のご希望がございましたらご連絡下さい。
尚、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
また、詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、予めご了承下さい。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
海外に在住の方の場合は、当院に通院いただくか、滞在される都道府県内の眼科を紹介眼科リストからお選び頂き、ご紹介させて頂くことが可能です。
尚、当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、以降の検診を海外でお受け頂いても構いません。
※但し、紹介状は日本語もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後の検診をお受け頂けないこともございます。
その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の手前にピントが合っている状態を「近視」といいます。
近視の場合は、角膜の屈折する力が強いため、網膜より前方で焦点が合います。
近視になると遠くの物がぼやけてしまい、はっきりと見えません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 両目とも0.8くらいです。老眼がすすみ、乱視もあるといわれました。こういうのに対応する手術はあるのですか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年03月27日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 1度手術をした後、また視力が悪くなることもあると思いますが、その場合は、また手術などできるのでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年08月23日 (41歳/男性) [施術の効果]
3. 費用と支払い イントラ角膜リングの手術に興味を抱いております。分割でのお支払いは可能でしょうか。
A. 角膜リングの手術費は、使用する補強材(角膜リング)が非常に高価なものとなるため、大変申し訳ございませんが、片眼あたり25万 3000円(税 ・・・
2011年03月18日 (23歳/男性) [費用と支払い]
4. 手術回数・時間 手術で東京まで行くのは問題ないのですが、事前検査1週間後検査3ヵ月後検査と合計4回行かなくてはいけないのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年10月09日 (25歳/女性) [手術回数・時間]
5. 適応性への不安 最近はコンタクトでも見にくくて車を運転するのも恐ろしくなっています。50歳近い私には手術はやはり無理ですか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年07月25日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. 治療前の不安 老眼治療が不安です。カムラを入れた方の視力がまた落ちてきたり、左右で視力差が出てくるのではないかと不安です。
A. カムラインレーを挿入したほうの眼につきましては、遠くの見え方が少し下がるため、やはり左右差は出るかと思います。 もともと左右差によ ・・・
2011年10月29日 (?歳/女性) [治療前の不安]
7. 手術回数・時間 広島県在住なのですが、実際に「検査→手術→翌日検診」の最短でも3日間かかるということですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年03月24日 (21歳/男性) [手術回数・時間]
8. その他の相談 検査一週間前からコンタクトの使用は控えるようになってますが、検査が終わって手術までの間は?
A. コンタクトレンズを装用されている場合、圧迫されている角膜を元の状態に戻す為、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定 ・・・
2008年09月12日 (?歳/女性) [その他の相談]
9. 施術の効果 施術後、毎日パソコンを使う仕事をやると視力がまた悪くなる恐れはありませんか。
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2008年04月18日 (26歳/男性) [施術の効果]
10. その他の相談 毎年花粉症がひどく、眼も傷めます。手術の時期を選んだほうが良いのでしょうか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 尚、手術後に使 ・・・
2008年01月16日 (43歳/男性) [その他の相談]