レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10988 遠視がかなり強いといわれておりますが、そちらのクリニックでは強い遠視の手術例はありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月30日
[ 治療前の不安 ]
遠視がかなり強いといわれておりますが、そちらのクリニックでは強い遠視の手術例はありますか?
41歳女性

相談 Question遠視で右は+7.5です。
かなり強いといわれておりますが、そちらのクリニックでは強い遠視の手術例はありますか?

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーでは、強度遠視の治療も可能となってきております。
但し、レーシック治療は角膜を削って行う治療法であるため、角膜の厚さや形状などによっては治療をお勧めすることができない場合もございます。
実際に治療が可能かどうかは様々な検査を行うことによって判断しておりますので、治療のご希望がございましたら、宜しければ一度カウンセリング検査にお越し頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
仕事は翌日検診後から可能です。
ただし、野外でのハードなお仕事は2〜3日後から可能です。
職種により異なりますので詳しくは担当医師にご相談下さい。
また、夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の見え方が安定するまで車の運転はお控え下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 検査日と手術日の間は、1、2ヶ月空いても問題ないでしょうか。施術コースは検査実施後にご相談可能でしょうか。
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・
2010年06月17日 (36歳/女性) [手術回数・時間]
2. 適応性への不安 コンタクトを入れると携帯メールや細かい新聞の文字が見づらくなっています。このような場合も治療の対象になる?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2010年10月16日 (?歳/女性) [適応性への不安]
3. 治療前の不安 失敗した際はどのような症状が多いのでしょうか?失明等もありえますか?
A. 1)当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約 ・・・
2007年10月22日 (30歳/男性) [治療前の不安]
4. 費用と支払い 検査結果により手術が受けられなかった場合の費用は検査費5,000円と交通費(静岡からなので往復約1万円)ですか?
A. 1)現在キャンペーン中のため、検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や、手術をキャンセルされた場合でも、検査料 ・・・
2008年09月16日 (32歳/女性) [費用と支払い]
5. 施術方法 乱視の治療と視力回復治療はどちらか一方の治療となるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月24日 (?歳/男性) [施術方法]
6. 施術方法 片目を角膜リング、もう片目をレーシック手術というのは可能なのでしょうか。それとも何かデメリット等があるでしょうか。
A. レーシック治療では角膜を削ることによって、近視乱視を矯正しますが、角膜の形状に何らかの異常がある場合には、治療後に角膜が再び変形し ・・・
2008年02月03日 (40歳/男性) [施術方法]
7. その他の相談 もしそちらで手術をうけた場合、やはり定期検査も都度そちらへ来院して受けなければならないのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2010年05月05日 (?歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 身内の人が視力がどちらも0.02ぐらいで、なおかつ乱視が少し入ってきてるそうなんですが、手術は可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月25日 (32歳/男性) [適応性への不安]
9. 費用と支払い スーパーイントレーシックを受けようと思っているのですが、ウェーブフロントアナライザーは一緒に無料で行ってくれるのでしょうか?
A. 当院では、強度近視や強度乱視などで機械的に測定が不可能な場合を除いて、基本的に全例に対してウェーブフロントアナライザーを施行してお ・・・
2008年02月20日 (29歳/男性) [費用と支払い]
10. 適応性への不安 現在妊娠4ヶ月ですが、妊婦でも手術可能でしょうか? あと、胎児に影響ありますでしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年08月10日 (31歳/女性) [適応性への不安]