- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2007年09月20日
- [ 適応性への不安 ]
現在、円錐角膜でコンタクトを使用しておりますが、右眼はコンタクトでもほとんど矯正ができず0.1程度しか見えない状況です。
( 53歳 / 女性 )

現在、円錐角膜でコンタクトを使用しておりますが、右眼はコンタクトでもほとんど矯正ができず0.1程度しか見えない状況です。
左眼は、矯正で1.2程度は見えていますが最近老眼が入ってどうすればよいのか悩んでいます。
手術をして左右のバランスをよくしたいと思っている所です。
めがねを利用すると左右の度が極端に違うため頭痛がひどく生活仕事上コンタクトなしの生活ができません。
右眼はコンタクトの矯正があまりできていないこともあり、コンタクトなしの生活でもあまり支障がありませんので、できれば右眼だけの手術を先行で行い、右眼が安定してから左眼の手術ができればと考えております。
私のような眼でも手術は可能でしょうか。
また片眼毎の手術も可能かどうかも併せて相談させていただければと思います。
住いが松山ですので検査に何日程度必要となるのかも教えて頂ければと思います。
以上よろしくお願いいたします。

レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った後でも変形して再び近視乱視が出てきてしまう可能性が高いため、残念ながらレーシック治療はお勧めできません。
尚、円錐角膜がある方への治療方法としては、当院では『角膜内リング』を行っており、良好な結果が得られております。
『角膜内リング』は、角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材を、イントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入することで、角膜の形状を改善させ、それによって視力を向上させる治療方法です。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | タイでレーシックの手術を受けましたが、思ったほど視力が回復せず・・・帰国時に貴院で再手術を受けることは可能か?
A. 現在の眼の状態につきましては、文面のみでは詳細なことははっきりとはわかりかねます。 平均すると約 3ヶ月ほどで眼の屈折度数は安定して ・・・ 2008年03月31日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 大阪で検査のみ行い、手術が可能であれば、名古屋か、銀座で手術を受けるという方法は可能でしょうか?
A. 角膜に傷が残っている場合には、レーシック治療に支障が有る場合と無い場合とがありますから、宜しければ一度、カウンセリング検査へお越し ・・・ 2008年07月08日 (28歳/女性) [その他の相談] |
|
| 3. | 手術を検討中ですが、近視、乱視、老眼が最近入ってきてしまっています。この状態で手術は出来ますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年05月25日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 例えば金曜日に検査を受け、次の日(土曜日)にOPEを受けることは可能ですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年05月24日 (33歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 5. | 強度の近視のため、手術はできないと診断されました。品川エディションやラゼックで手術ができる可能性はある?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削る ・・・ 2008年10月01日 (31歳/女性) [施術方法] |
|
| 6. | 小さい頃精密検査で弱視との診断を受けました。そんな場合でもレーシックで回復するものなのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2012年02月19日 (34歳/男性) [施術の効果] |
|
| 7. | 円錐角膜と診断されています。レーシックができる場合もありますか?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2009年08月02日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 海外に行く前にと思っているのですが、術後検診などが受けれない・・・ A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が ・・・ 2008年07月21日 (32歳/女性) [その他の相談] |
|
| 9. | 左目で遠視と乱視がひどいのですが回復できるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年10月16日 (39歳/男性) [施術の効果] |
|
| 10. | 1年半前位に網膜裂こうと診断されました。どんなやり方でも受けれませんか?
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・ 2008年08月05日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






