- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

18歳からコンタクトレンズを使っています。
5年前から眼鏡中心。
乱視気味です。数年前から老眼傾向です。
数年前からレーシックをしようかどうか悩んでいます。
説明会があるとなにかのサイトで見ました。
今も行っているなら、日程を教えてください。
また、直接お話を聞くことができるシステムがありますか?

当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。
レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラインレーのピンホール効果により老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能となった治療です。
また、この『レーシックカムラ』は、近視遠視乱視をお持ちの方は《レーシック》を同時にお受け頂くことで、老眼と近視・遠視・乱視を同時に回復することが可能です。
当院では老眼治療の無料説明会を行っております。
各回定員になり次第、ご予約を締め切らせて頂きますので、ご希望の日時がございましたら、お早めにご予約頂くことをお勧め致します。(先着20名様)
※ご予約は、お電話(フリーダイヤル 0120-412-049)にて承っております。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術当日、次の日、一週間後の検査の、全ての所要時間は長くて何時間程度見ておけばよいでしょうか?
A. 1)手術承諾書は、承諾書の内容をよくお読み頂き、ご理解ご納得された上で、ご記入して頂くものですので、日付に関しましては、記入された ・・・ 2008年10月11日 (39歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
花粉症で目がかゆくなった場合の対処法などはあるのですか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に使 ・・・ 2008年08月17日 (30歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
1日1〜2時間のみのコンタクトの使用が必要なのですが、正常な検査は難しくなってしまうのでしょうか? A. 当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズ ・・・ 2008年02月23日 (31歳/女性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
子どもの頃、タウゲソン表層角膜症という角膜に傷ができる病気だったのですが、手術は大丈夫でしょうか。 A. タイゲソン表層角膜炎にかかったことのある方でも治療が可能な場合と、治療が適さない場合がございます。 実際に治療が可能かどうか、ま ・・・ 2011年01月25日 (21歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
老眼+近視矯正を考えています。通常のレーシックカムラと最高級との違いは何でしょうか?術後の見え方に違いがありますか? A. レーシックカムラやアマリス750レーシックカムラの場合、近視乱視をお持ちの方は、レーシック手術(フェムトセカンドレーザーにて角膜の表 ・・・ 2012年04月03日 (?歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
老眼については、進行が止まるまではメガネでしのぐべきか、それともアキュフォーカス+レーシックも同時に受けても良いか? A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・ 2011年05月02日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
メニコンのマンスウエアの「1ヶ月交換終日装用ソフトコンタクトレンズ」は何日間使用を中止すればよいですか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2011年08月25日 (?歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
レーシックの施術を受けた場合、乱視や今後の老眼の影響は将来的にでないものなのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 もともとの近視乱視度数が強い方の場合 ・・・ 2007年10月25日 (44歳/男性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
レーシック手術後、一時的にパソコンなどを見る時間に制限がある様ですが、具体的にどの位の期間になるのでしょうか。 A. 術後のパソコンや読書は目安としては 2日後からではありますが、手術後の眼の回復の早さには個人差がある為に、一概にはパソコンの使用時間 ・・・ 2009年09月06日 (41歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
大阪での手術を検討しているのですが、術後1週間や3ヶ月後の定期検査も大阪で受けることになりますか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年09月24日 (34歳/女性) [その他の相談] |
![]() |