- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2013年02月26日
- [ 適応性への不安 ]
アレルギー結膜炎でパタノール点眼液を1週間前から使用しています。点眼液を止めて何日以上あけて検査を受けたらよいですか?
( 42歳 / 女性 )

現在、アレルギー結膜炎で「パタノール」点眼液を1週間前から使用しています。
無料検査を受けたい場合は、点眼液を止めてから、何日以上あけて、無料検査を受けたらよいですか?
アマリス750Zレーシック、またアマリス500Zレーシックは、御社で手術導入されてから何年位たちますか?

アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には先にアレルギー症状の治療を行ってからレーシック手術をお受け頂いた方が良い場合もございます。
実際に手術が可能かどうかは、やはり眼の状態を詳細に検査してみないと分かりませんので宜しければ一度、カウンセリング検査にお越し下さい。
現在のお薬に関しましては、使用そのものはレーシックの検査および手術には支障ありませんので、継続してご使用下さい。
尚、検査の結果によってはレーシック手術をお勧めすることができない場合もございますことをご了承下さい。
当院では、2009年 8月16日よりZiemer社製 FEMTO LDV(フェムトセカンドレーザー)とSchwind社製 アマリス(エキシマレーザー)を用いたアマリス500Zレーシックを開始致しました。
また、アマリス750Zレーシック( FEMTO LDV「Crystal Line」アマリス750S)は2010年10月15日より開始した手術法で、アマリス500Zレーシックに使用しているレーザー機器(FEMTO LDVアマリス)の性能が更に進化(バージョンアップ)した手術法となります。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
コンタクトをすると近くのものが見ずらくなりましたし、長時間すると眼が痛くなります。手術を受けられるでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年10月10日 (42歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
左右差がありR1.0 L0.3です。両方の施術が必要となりますか? A. 近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。 手術後の視力の目安と ・・・ 2008年02月20日 (24歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
左目が少し乱視です。両目が緑内障で目薬治療してますが、施術は可能でしょうか? A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、宜しければ ・・・ 2007年11月19日 (?歳/非公開) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
今、産後8ヵ月で授乳中です。職場復帰する前に手術を受けたいのですが、授乳中でも検査、手術はできますか。 A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年04月17日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
最強度近視の為、眼内コンタクトを検討中・・眼内コンタクトは、内被細胞の減少、角膜の厚みの減少などが、発生する? A. 角膜は通常、内側の細胞(内皮細胞)により、酸素や栄養の代謝を行っています。 内皮細胞は加齢と共に減少していきますが、極端に減少して ・・・ 2010年07月03日 (30歳/男性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
検査から手術までの1週間はコンタクトレンズを使用してよいのでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2008年02月12日 (24歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
フェイキックICLを検討しているのですが、事前検査はレーシックとは内容値段が変わってくるのでしょうか? A. 当院ではレーシック手術をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を行っており、良好な結果が得られております ・・・ 2012年11月12日 (32歳/男性) [費用と支払い] |
8. | ![]() |
後遺症として不正乱視が出る場合もあるのでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を治療することが可能ですが、近視の進行を予防することは出来ません。 また、術後の乱視に関してですが、乱視 ・・・ 2008年03月10日 (33歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
検査、手術は同日には不可かと思いますが、あらかじめ予約をしておき検査の翌日に手術をお願いすることは可能でしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年07月11日 (30歳/女性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
人間ドックで視神経乳頭形成不良と診断をされました。裸眼で見えるようになりたいのですが、レーシックは可能でしょうか? A. 【視神経乳頭形成不良と診断をされました】とのことですが、その他の眼の状態に問題がなければ、手術をお受け頂くことは可能です。 但し ・・・ 2012年11月22日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |