レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16007 5月18日検診、19日手術、20日術後検診で予約をしておりますが、姉も同じようにできるのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月11日
[ 適応検査について ]
5月18日検診、19日手術、20日術後検診で予約をしておりますが、姉も同じようにできるのでしょうか。
26歳女性

相談 Questionインドに姉が住んでおり、5月17日に帰国します。
私は福岡に住んでいるのですが、一時帰国の際の手術についてお伺いしたくメールしました。
私は5月18日検診、19日手術、20日術後検診で予約をしておりますが、姉も同じようにできるのでしょうか。
姉は6月3日に帰国予定です。
インドでは駐在で、働いておらず、移動も車で運転もドライバーがしますので、姉は運転もしません。

回答 Answer当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診をお受け頂くことが必須条件となります。
※通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
海外にお住まいの方の場合は、この当院の治療方針をご理解頂き、治療のご希望がございます場合に、ご予約方法に沿ってご連絡頂いております。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都道府県内の眼科を紹介眼科リストからお選び頂き、ご紹介させて頂くことが可能です。
尚、当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、以降の検診を海外でお受け頂いても構いません。
※但し、紹介状は日本語もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後の検診をお受け頂けないこともございます。
その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。
詳細に関しましては、当院受付までお電話にてご確認下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、10年後、20年後の影響については、世界各国のドクターにより様々な検証や臨床試験が行われ、レーシックでの長期安全性について問題ないと報告されています。
その安全性と効果から世界中で数百万人の患者様がこの手術を受けられており、すでに術後10年以上経過した方も多くいらっしゃいますのでご安心ください。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 レーシックとできれば老眼治療を受けたいと思っていますが、急で短い滞在期間で治療はできますでしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2012年02月14日 (41歳/女性) [手術回数・時間]
2. 費用と支払い 長野から手術に行く場合の交通費の負担について、領収証と住所を証明するものを持参すればよいのでしょうか?
A. 交通費補助制度は施術日当日の1往復分に対しての適用となり、領収書につきましては、前もって往復分にて乗車券をご購入頂き、往復分の実費 ・・・
2012年03月11日 (40歳/男性) [費用と支払い]
3. 治療前の不安 30年後、40年後、自分の目はどうなるのか、気になります。 実際のところ、失明のリスクはあるのでしょうか。
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・
2007年10月09日 (24歳/女性) [治療前の不安]
4. その他の相談 以前、他院でレーシックを受けました。乱視も矯正できるとの事がわかって、是非もう一度矯正手術を受けたいのですが・・・
A. 再手術に関してですが、再手術が可能かどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、 どの程度残っているかを知る必要がありま ・・・
2008年09月09日 (30歳/男性) [その他の相談]
5. その他の相談 遠近両用のメガネをしておりますが、検査、手術の前日など、事前にはずしておかなければならない期間がありますか?
A. コンタクトを装用されている方は、角膜の形状を元に戻すため、検査手術前は一定期間装用を中止して頂いておりますが、眼鏡のみをご使用され ・・・
2008年03月22日 (?歳/男性) [その他の相談]
6. その他の相談 長崎在住です。遠距離であるため、検査、手術、術後の検査等の手順について教えてください。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年04月26日 (?歳/男性) [その他の相談]
7. その他の相談 手術後、海外旅行へ行く予定なのですが、問題ないのでしょうか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、海外旅行につきましては治療後1ヶ月後 ・・・
2008年05月09日 (29歳/男性) [その他の相談]
8. 適応検査について 授乳を7月初めまでしていたのですが、他院では適正検査で3ヶ月あけなければなりませんが、貴院では?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年08月23日 (31歳/女性) [適応検査について]
9. 適応検査について ハードコンタクトの代わりにソフトコンタクトを使うことによって、コンタクトレンズを外す時間を短縮することはできる?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止期 ・・・
2010年11月25日 (?歳/女性) [適応検査について]
10. 施術の効果 老眼+近視も矯正できるのでしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年08月05日 (30歳/女性) [施術の効果]