- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

手術適正年齢はいくつぐらいですか?
(個人差あると思いますが平均的な目安を教えてください)
年齢的に受けれない要因は何ですか?
レーザー治療は何回くらい可能ですか(再手術とか)?
乱視に効果はありますか?

手術の適応年齢ですが、18歳未満の方の場合まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視乱視遠視等の度が変化する可能性があります。
その為、レーシックは18歳以上の方を対象に行っております。また、60歳以降では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療はお勧めしておりません。
当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
治療回数についてですが、ほとんどの方は一度の治療で矯正されております。
尚、手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り、再手術を要した割合は全体の1%未満となっております。
従来のマイクロケラトームを使用したレーシック治療の再手術率が、約3〜10%であることと比較すると矯正精度が非常に高くなっております。また、当院では2度目までの手術で、非常に良好な結果が得られております。
実際に理論上何回治療できるかは、それぞれの方の元々の角膜の厚さ等により異なってくる為、宜しければ検査へお越し下さい。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、近視のみならず遠視乱視の治療も可能です。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
老眼ですがレーシック手術である程度視力が回復する可能性はありますでしょうか? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2007年12月13日 (65歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
近視(視力0.05)と老眼の手術は可能でしょうか? 近視老眼両方手術の費用は? A. 当院では、遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)を行っており、良好な結果が得られております。 白内障手術は濁った水晶体を摘 ・・・ 2012年01月11日 (?歳/男性) [施術方法] |
3. | ![]() |
フェイキックIOLを受けてみたいと思います。検査を受けて手術を受けられるとしたら最短で何日位で手術になるのでしょうか?
A. 当院ではレーシック手術をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を行っており、良好な結果が得られております ・・・ 2012年05月23日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
手術の失敗確率や後遺症など盲腸の手術で失敗したとか後遺症が出たというぐらいの低確率というイメージでよろしいですか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約25年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・ 2012年05月19日 (29歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
術後にする保護用メガネは、1ヶ月の間ずっとしておいても問題はないのですか? A. エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きているこ ・・・ 2008年02月13日 (36歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
私は、乱視が非常に強いです。以前はコンタクトを使用していましたが、ドライアイのため長時間着用することが困難でした。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年05月12日 (25歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
「連続装用のコンタクトは1ヶ月前から」と記載があります。2週間前からコンタクトの使用を中止しておりますが・・・ A. コンタクトレンズを使用されている場合、角膜が圧迫変形されることによる検査結果への影響を防ぐため、“検査”と“手術”の前はいずれも、 ・・・ 2012年01月10日 (35歳/男性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
手術を検討中なのですが、19歳でも受けられますか。何かのサイトで20歳以上じゃないといけないっていうのを見たんですが・・ A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・ 2010年09月25日 (19歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
近視で乱視がありますが、乱視も手術は可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年11月08日 (?歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
コンタクト歴が長いので角膜内皮細胞が減少しているように思います・・・それでも可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年11月22日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |