レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31642 緑内障とレーシックの相性やレーシックを受けることにより緑内障の懸念について教えてください。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2013年01月06日
[ 治療前の不安 ]
緑内障とレーシックの相性やレーシックを受けることにより緑内障の懸念について教えてください。
40歳女性

相談 Question肉親に緑内障がおり、遺伝的に緑内障が懸念しています。
緑内障とレーシックの相性やレーシックを受けることにより緑内障の懸念について教えてください。

回答 Answer緑内障の原因は様々なことがいわれており、血縁者に緑内障がある場合には緑内障になる可能性はある為、定期的に眼の検診をお勧め致します。
尚、レーシック手術自体は緑内障の発症や進行に影響しませんのでご安心下さい。
また、レーシック手術をお受け頂いた後でも、緑内障の点眼治療、及び、必要な場合には手術をお受け頂くことが可能です。
尚、現在、緑内障がある場合は、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。

但し、レーシック手術では角膜を削って近視乱視を矯正する為、手術後は角膜が若干薄くなる分、見かけ上の眼圧が少し低めに測定結果が出る等ございますので、一度、現在の緑内障の症状を診て頂いている主治医の先生にレーシック手術に関してご相談頂くことをお勧めしております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、手術を受けて頂いたすべての患者様に、安心して生活を送って頂くために、充実したアフターケアサービスを提供しております。
従来のアフターケアでは、万が一視力が低下して再矯正が必要になった場合、保障期間中に限り再矯正無料が適用されましたが、安心会員入会で、再矯正無料期間が無期限、術後の目薬・内服薬が通常保障期間内無料になるなど、さらに充実したアフターケアを提供しております。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 軽い老眼鏡をかけていますが、だんだん進み目や頭が痛いので、度を変えようか、手術をしようか思案中です。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年08月12日 (?歳/女性) [施術方法]
2. 適応性への不安 小学6年生の時に黄斑変性と診断を受けました。適応検査は受けられるでしょうか?
A. 黄斑変性症が有る場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければ、近視乱視をレーシックによって治療することは可能です。 尚、黄斑変性症等 ・・・
2008年03月01日 (31歳/女性) [適応性への不安]
3. 治療前の不安 将来、緑内障や白内障といった眼の病気になった時の治療への影響はありますか。
A. 1)レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、手術後はしばらく乾燥症状が強くなりますので、その間は点眼薬等によるケアが必 ・・・
2010年08月29日 (38歳/女性) [治療前の不安]
4. 適応性への不安 18年位前に右眼、網膜剥離の手術をしました。左も網膜が、薄いと言われ定期的に検査をしています。レーシックは可能?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月10日 (34歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの症例数はどれくらいでしょうか?
A. 1)当院では月間20,000症例以上の屈折矯正手術を行っており、そのほとんどが品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療であ ・・・
2008年08月27日 (24歳/女性) [その他の相談]
6. その他の相談 生命保険の手術給付金診断書の日付は、適応検査の日付になるのでしょうか? 手術の日になるのでしょうか?
A. 検査日にドクターの診断がございますので、初診日は検査をお受け頂いた日付となります。 診断書に関する詳細は、お電話にてご説明させて ・・・
2009年08月19日 (25歳/女性) [その他の相談]
7. 施術の効果 遠近両用コンタクトを使っているのですが・・・手術で治るものなら治したい。高額医療になるので、控除になるのか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年10月21日 (54歳/女性) [施術の効果]
8. 適応性への不安 近視に加え、乱視になってきたみたいで、小さい文字もぼやけて見えずらくなり・・・レーシックの手術はできますか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2009年09月14日 (48歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 術後の検査など、ニュージーランドで受けることは可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年08月28日 (32歳/女性) [その他の相談]
10. 治療前の不安 目の手術ってあらゆる手術道具が迫ってくるのを見ながら手術するのでしょうか?怖そうで耐えられるか不安です。
A. 手術は点眼麻酔をしてから行います。手術中は麻酔が効いております為、痛みはほとんどございませんが、視力は変わりませんので、見えている ・・・
2008年09月21日 (28歳/女性) [治療前の不安]