レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31472 2001年に他病院でレーシックを受けました。最近になり、視力の低下、乱視が進行したので、再度の手術を考えています。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年11月24日
[ その他の相談 ]
2001年に他病院でレーシックを受けました。最近になり、視力の低下、乱視が進行したので、再度の手術を考えています。
?歳男性

相談 Question2001年に他病院でレーシックを受けました。
最近になり、視力の低下、乱視が進行したので、再度の手術を考えています。
貴院ではこの場合、どのように考えますでしょうか?
その病院での再受診を勧めますか、それとも検査次第では対応いただけますでしょうか?

回答 Answer当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。
当院の患者様をはじめ、他院でレーシック手術を受けられている方(手術を受けられた院に現在も通院中の方も含め)も、レーシック術後特別相談室にご相談頂けます。
ただし、海外に在住の方や、レーシック以外の術式で受けられている方は、大変申し訳ございませんが、ご来院は頂けません。ご了承下さい。
 
レーシック術後特別相談室への初めてのご来院時は、現在の眼の状態を詳細に検査した後、当院ドクターが診察を行い、検査結果と診察結果をもとに、その原因に対する手術法や対処法を患者様とご相談の上で決定します。
文面のみでは現在の眼の状態につきわかりかねますので、もしご希望がございましたら、お電話にてご予約の上、レーシック術後特別相談室にご来院下さい。
尚、他院でレーシック手術を受けられている方は、ご予約時にその旨をご申告下さい。また、可能でしたら、前院での手術前後のデータを含む紹介状をご持参下さい。
※診察代(お薬代を含む)は、1回5000円(税込)となります。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が薄くてレーシックが受けれない方、激しい運動をする方のための術式として「エピレーシック」や「ラゼック」があります。
エピレーシックは、エピケラトームという機器を使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。角膜の薄い方に適しています。
ラゼックはフラップを作成する際に、エピケラトームの代わりにアルコールを使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。
角膜が薄いなどの理由でレーシック適応外の方や格闘技をされる方などに適しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 授乳中でも検査及び手術を受けても乳児に影響はないのでしょうか? また、産後何カ月から手術は可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年12月03日 (31歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術方法 レーシック不適応の内容をもう一度確認したいのですが、病名、治療法などがあれば教えて下さい。
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが平均的な厚さである 520ミクロンと比較して大幅に薄く、また、角膜の下方がやや突出した形状を示すことに ・・・
2008年08月02日 (31歳/男性) [施術方法]
3. 適応性への不安 現在、不妊治療をしております。治療をしている間は手術はできませんか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年08月25日 (34歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 単純ヘルペス既往者は、レーシックの手術は危険なのでしょうか?
A. 以前ヘルペスを患った場合でも、現在の眼の状態に問題が無ければ治療は可能です。 但し、ヘルペスは再発することがある病気であり、ストレ ・・・
2008年01月18日 (33歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 現在連続装用ハードを使っています。仕事柄、コンタクトを外せないです。どのようにすればよいでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年09月24日 (40歳/男性) [その他の相談]
6. 施術の効果 近視と乱視でも視力回復可能ですか? 近視、乱視、老眼の3つが重なっている場合でも視力回復可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98パ ・・・
2007年09月23日 (29歳/女性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 飛蚊症でも手術は可能ですか。近眼ですが老眼は眼鏡を使った事がないのでひどくは無く近接も結構見えます。
A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。レーシック手術では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼし ・・・
2012年11月28日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. 施術方法 事前検査で不合格になる人の割合は多いでしょうか?アマリスZの6万円の違いは術後の違いに表れるのでしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方に ・・・
2012年07月03日 (28歳/男性) [施術方法]
9. その他の相談 小さな子供がいるので夜中に起きることもあるのですが、手術はできますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年01月30日 (23歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 都内某クリニックでエピレーシックを勧められました。術後4〜5日の通院が必要との事で、通院が困難・・・
A. エピレーシック治療(ラゼック治療)は、レーシック治療よりもフラップの安定に時間がかかります。 また術後の経過が不安定な部分もあるの ・・・
2008年03月11日 (31歳/男性) [その他の相談]