- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

11月19日に成田空港から海外へ行きます。
行く前に検査及び手術を行ないたいと思っています。
スケジュール的に可能なのか?
病院の休みの日及び営業時間も一緒に教えて下さい。

レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の適応検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて3時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
検査日当日は、現住所が分かる身分証明書(パスポートや運転免許証など)、印鑑の他、ご使用頂いている眼鏡がございましたらお持ち下さい。
翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、渡航のご予定がある場合には1週間後検診を受けて頂くことをお勧め致します。
当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、以降の検診を海外でお受け頂いても構いません。
品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。
適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認もお電話にて承っております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
1日で両眼の手術ではなくて1日片眼の2日で両眼は出来ないでしょうか? A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、両眼の治療を受けられる場合には、基本的に同日 ・・・ 2007年10月06日 (33歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
飲み薬でアレルギーがあり、飲めない薬があるのですが、手術は可能でしょうか。 A. 手術後は抗菌剤の点眼薬及び、乾燥防止の点眼薬を1週間分処方しております。 点眼薬は『ベガモックス(抗菌剤)』『0.1%リンデロン(抗炎 ・・・ 2008年02月22日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
この頃はコンタクトレンズでは見えにくくなりました。おそらく老眼が入ってきたように感じます。高齢ですが可能でしょうか。 A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・ 2012年01月04日 (48歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
乱視なのですが、手術で回復できるのでしょうか?近いものも見えないので、老眼も少しあるかもしれません。 A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年05月29日 (?歳/男性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
術後近視が回復し、眼鏡をしなくなると思いますが、逆に近くのものを見る際はすぐに老眼鏡が必要になるのでしょうか? A. レーシックで手術を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・ 2011年07月22日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
とりあえず、手術が可能かどうかだけ診ていただきたいのですが、それでも無料で検査していただけますか。 A. カウンセリング(相談)検査のみお受け頂き、手術をご検討されることも可能です。 現在キャンペーン中の為、検査は無料でお受け頂けます。 ・・・ 2007年12月12日 (28歳/女性) [費用と支払い] |
7. | ![]() |
乱視がひどく、10年以上前に『角膜潰瘍』にもなりました。レーシックは受けられますでしょうか。 A. ●角膜潰瘍の既往がある場合でも現在の眼の状態によっては手術が可能な場合と、手術が適さない場合がございますので、まずは一度、お近くの ・・・ 2008年07月30日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
飛蚊症だと思うのですが手術は可能ですか?
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2008年05月31日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
近視と乱視でハードコンタクトレンズを使用していますが、最近、老眼も進んできた様で・・正常の視力になるのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年08月02日 (?歳/女性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
目の病気で円錐角膜と診断されており、今現在ハードコンタクトレンズをしている状態です。手術は受けれるでしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・ 2013年01月01日 (29歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |