- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

近視、乱視、老眼が入っています。
治りますか?
費用はどれくらいですか?

当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。
レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラインレーのピンホール効果により老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能となった治療です。
また、この『レーシックカムラ』は、近視遠視乱視をお持ちの方は《レーシック》を同時にお受け頂くことで、老眼と近視遠視乱視を同時に回復することが可能です。
『レーシックカムラ』の手術費用は、以下の通りです。
【レーシックカムラ】 ◆両眼37万円(税込) ◆保障期間:3年
【アマリス750レーシックカムラ】◆両眼47万円(税込) ◆保障期間:3年
※同時にレーシックをお受け頂く場合でも、手術費用や保障期間は変わりません。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
現在PCを使用する仕事をしているのですが、仕事をしながらでも手術を受ける事は可能でしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当院で導入 ・・・ 2008年05月29日 (28歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
他医院で『レーシック』手術をうけたのですが、今後、『スーパーイントラレーシック』での手術は可能でしょうか? A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・ 2008年02月17日 (?歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
今海外住んでいます。滞在期間に関しては、最大限でどのくらい滞在すればよいのですか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年08月25日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
近くの眼科で「長年のコンタクトレンズ使用で通常はない黒目にも血管ができている」と言われました。受けられる可能性はありますか? A. 角膜血管進入や角膜混濁がある状態の場合はこれ以上のコンタクトの使用はお勧めできませんから、眼鏡のご使用、もしくはレーシック手術をお ・・・ 2008年01月14日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
貴院の資料を読んだところ、適応検査で1割の不適応者が出るという記述がありました。 不適応者とはどのような状態の人を指す? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年12月17日 (21歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
午前中に他の病院で適性検査を受けて夕方に当院で適性検査を受けることは出来ますか? A. 検査カウンセリングは待ち時間を含めて、約3時間程度かかります。 検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行っており、使用後5~6時 ・・・ 2008年10月20日 (33歳/男性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
ハードコンタクトを着用しています。ソフトコンタクトレンズのように装着しない期間が3日間では難しいのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2010年05月03日 (31歳/男性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
検査が終わった後、手術できる状態だったら同日に手術できますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年12月02日 (28歳/女性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
手術前から日常的に使っていた目薬があります。術後の3種類の目薬を使い切った後使用してもいいでしょうか? A. 市販の点眼薬は手術1週間後から使用可能です。 乾き眼用の点眼薬の場合は、基本的には防腐剤が入っているものでも使用可能ですが、防腐剤 ・・・ 2008年02月16日 (37歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
他院で適応検査を受けましたが、角膜の厚みが右0.49mm、左0.5mmで近視度が右 -8.0D左-9.0Dで手術が出来ないと言われました。 A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より薄く正確なフラップの ・・・ 2008年04月26日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |