- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

手術する際のスケジュールと費用について確認させてください。
スケジュールについて、普段2Wコンタクトを使用しており、手術3日前は使用不可とのことですが、例えば3連休にコンタクトを使用せずに、連休明けの平日に休暇を取得し手術するといったことが可能でしょうか?
手術の翌日から出社できれば、コンタクトをせずに出社せずに済むと考えております。
また費用について、アマリス750Zレーシックですと32万円で、紹介者がいれば5万円マイナス、診断書を作成いただく場合は9千円プラスで、合計27.9万円と試算できますが、他に費用は掛かりますでしょうか?
お手数ですが、ご回答よろしくお願い致します。

【普段2Wコンタクトを使用】とのことでございますが、ご使用中のコンタクトレンズがどのようなものか、文面のみではわかりかねますが、通常の《終日用》の2週間使い捨てソフトコンタクトレンズの場合は、上記の【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】と同様です。
終日装用タイプとは、朝つけて夜寝る前に外す使い方を想定しているコンタクトレンズです。
※1日の装着時間は10時間程度が推奨されています。
また、2週間連続装用のコンタクトレンズの場合は以下となります。
※連続装用タイプは、1度目につけたら、そのまま一定期間(1週間連続装用であれば1週間など)付けっぱなし(夜間就寝中も付けっぱなし)にすることが可能なコンタクトレンズとなります。
2週間連続装用のソフトコンタクトレンズ(近視遠視)の場合は最低2週間、装用を中止して下さい。
2週間連続装用の乱視用ソフトレンズの場合は、最低3週間、装用を中止して下さい。
見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
※職種により異なりますので、詳しくは術後検診時に担当医師にご相談下さい。
こちらは“皆様の視力に関する疑問質問にお答えするメール相談窓口”ですので、費用や割引券、サービスや制度(保障制度交通費補助制度無料託児所等)の詳細、ご予約に関するお問い合わせや、お急ぎのお問い合わせに関しては、恐れ入りますが、当院受付までお電話にてご確認頂けたらと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
一時帰国の際に手術を受けようと思っているのですが、一ヶ月後の検診が受けられません。手術を受ける事は可能でしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2009年07月18日 (38歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術と翌日の検査は東京で受け、以後の検査は名古屋で受けるというようなことは可能でしょうか。 A. 名古屋 にて使用している機器は、東京 大阪 と同じ物を使用しております。 また、執刀しているドクターも、当院にて以前より勤務しており ・・・ 2008年04月07日 (34歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
適応検査した当日で手術を受けることは可能ですか?予約に関してですが一般的にはどのぐらい前から予約したほうがいいですか?
A. 当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました。 ・・・ 2013年01月22日 (28歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
3年程前、某眼科で術前検査を受けたことがあるのですが、その時は黒眼の中に血管が入り込んでおり、手術を断られた・・・ A. 角膜新生血管がある場合でも、詳細な検査の結果、眼の状態に問題が無ければ、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、治 ・・・ 2007年12月12日 (31歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
滞在期間は3週間で、術後3ヶ月の検診には伺う事ができません。この様な場合でも手術を受けることは可能? A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年11月16日 (34歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
手術後の検査ですが、手術翌日に受けられない場合は地元の病院で検査できるでしょうか? A. 翌日検診は、手術直後の眼ではなく、手術から1日経った眼の状態を診させて頂き、眼の状態経過が順調であるか、また裸眼での生活が可能かど ・・・ 2008年01月05日 (39歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
瞼裂斑があるのですが、手術によって悪化する可能性はありますか? A. 瞼裂斑がある場合でも、基本的にはレーシック手術には影響はございませんが、現在の眼の状態に関しましては文面のみではわかりかねますので ・・・ 2011年04月08日 (31歳/女性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
検査のために2週間コンタクトを外すようにとありますが、眼鏡の矯正視力が弱いため、仕事上、眼鏡を使用する事ができません。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・ 2011年04月08日 (?歳/女性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
イントラレーシックだと施術後に光をまぶしく感じるという症例が1〜20%もあると聞きました・・・ A. 夜間のハロやグレアに関しては、特に手術後に残るわずかな乱視などが影響したりしますので、手術後に起こるハロやグレアを出来るだけ少なく ・・・ 2008年11月11日 (28歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
適応検査を受けてから施術までに日にちが空いてもいいんですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年11月19日 (24歳/男性) [手術回数・時間] |
![]() |