- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

夜間に視界が悪いところでPCを使わざるを得ない環境もありますが、4年ほど前に海外旅行から戻って以来(乾燥や紫外線?)急激に視力低下し、コンタクトを使用しはじめました。
ハードレンズを奨められたのですが、当初からカーブの調整が難しかったようで、何度か調整していましたが、最近になって眼球を圧迫されるような感じが強く、目眩のようなクラクラした状態や、酷い頭痛や疲労からか日中も強い眠気が起きたり、開眼困難になることも。
殆どの症状がコンタクトを外すことで軽減するので、原因はほぼコンタクトに限定されるかと思います。
ソフトに変えるつもりでいった店では傷はないとのこと。
診察を受けなければ何とも言い難いと思いますが、このような場合、レーシックの適応はいかがでしょう?
近視・乱視とあります。

当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
また、レーシック手術では角膜を削ることで近視・乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視・乱視・度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック手術の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に手術が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視・乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
術後は、眼鏡やコンタクトを装用していた状態よりも、眼に対する負担は少なくなるため、眼の疲れに関しては軽減されると考えられます。
但し、レーシック手術では近視・乱視を治療することは可能ですが、眼精疲労は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシック手術をお受け頂いた場合にも、眼精疲労はやはり出る可能性がございます。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 強度の近視と乱視です。年齢が44歳ですが、どのような種類のオペが適切ですか? A. 1)2) レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマ ・・・ 2008年01月06日 (44歳/女性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | 今、目の状態は-8.50なのでどんなレーシックが一番いいですか。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年12月04日 (23歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 術後1週間後に海外旅行に行くのは可能ですか? 手術を受けるのに適している時間帯はありますか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後 ・・・ 2008年11月30日 (28歳/女性) [その他の相談] |
|
| 4. | レーシックカムラ治療は、片目だけにカムラインレーを入れると片目が遠く見えると同時に片目が近く見えるということですか。 A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・ 2010年10月09日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 5. | 数年前、右目 網膜裂孔でレーザー手術をしておりますが、可能でしょうか? A. 網膜光凝固手術後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能で ・・・ 2010年09月14日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 角膜内皮細胞数が減少していて、コンタクトは装着しないほうがよいと言われました。 レーシックの手術を受けることは可能?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月24日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 経済的にはプレミアイントラレーシックで良いかと思いますが、アマリス等の方が目に優しいのでしょうか? A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・ 2009年10月09日 (24歳/女性) [施術方法] |
|
| 8. | 提携託児所に子供を預ける事に不安を感じております。診察は子供と一緒に受ける事が出来ないのでしょうか。 A. 当院内には託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、お子様と一緒に検査手術フロアや診察室に ・・・ 2010年09月01日 (31歳/女性) [その他の相談] |
|
| 9. | 検査日を8/30(日)にして手術日を翌日の8/31(月)にすることは可能ですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2009年08月03日 (33歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 10. | 老眼で乱視が強いのですが、手術は出来ますか? それに年齢が65歳です。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月05日 (65歳/女性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






