レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30753 そううつ病を患って現在通院中です。薬を服用中ですが手術可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年05月24日
[ 適応性への不安 ]
そううつ病を患って現在通院中です。薬を服用中ですが手術可能でしょうか?
39歳女性

相談 Questionはじめまして。
そううつ病を患って現在通院中です。
以下の薬を服用中ですが手術可能でしょうか?
どうぞよろしくお願い申し上げます。

就寝前
ベンザリン5mg
ジプレキサ5mg
センノシド12mg
デパケンR100mg(バルプロ酸ナトリウム徐放錠)
アモバン10mg(ゾピクロン錠)

頓服
デパス1mg
以上

回答 Answer心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また手術後に視力が安定しにくい場合があります。
当院での詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、予めご了承下さい。
尚、検査手術のご予約の際と、検査ご来院時にご記入頂く問診表に、ご病気や内服薬をご申告頂きますよう、また、主治医の先生に、眼の手術を受けることについてご相談頂き、紹介状を持参して頂きますよう、お願い申し上げます。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズをご使用の方は、角膜を圧迫変形から戻す為に検査と施術の前は、コンタクトレンズの装用を中止して頂く必要があります。(使い捨ての場合も同様)
また、検査から施術日までに装用中止期間以上の間隔がある場合には、施術日より逆算してコンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から施術日までの期間にコンタクトレンズを装用頂いても問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 乱視で、かつ右眼の視神経乳頭異常・・・施術は可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年10月11日 (38歳/女性) [適応性への不安]
2. 手術回数・時間 民間保険の手術給付の関係上、片眼づつ2回に分けて実施を検討しています。何か問題点や注意する点などはある?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2007年10月02日 (35歳/男性) [手術回数・時間]
3. 施術方法 プレミアムイントラレーシックとトリプルRアドバンスというプランの違いを教えてください?
A. 当院で行っているレーシック手術では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2011年09月28日 (36歳/女性) [施術方法]
4. 治療前の不安 近視の手術では、60歳以上でも問題はありませんか。検査から手術まで最短で何日くらい掛かりますか。
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられておりますが、65歳までをレーシックの適応年齢とさせ ・・・
2013年02月18日 (?歳/男性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 貴院では検査前2週間からソフトレンズ使用禁止に対し、他院では検査前 1週間からの使用禁止・・・この違いは何故?
A. A1.コンタクトレンズを使用している場合には、角膜の状態が微妙に変化することで、眼の正確な屈折度数が測れないことなどによって、矯正の ・・・
2007年10月09日 (41歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 右-10.5 左-11.0のソフトコンタクトレンズを使っています。この視力でもレーシックは可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月07日 (39歳/女性) [適応性への不安]
7. 施術の効果 左目を網膜剥離の手術を行いました。左右の視力のバランスが悪いです。右目だけ視力を回復してバランスがとれるようなる?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 入院の上で網膜の手術を受け ・・・
2009年07月28日 (33歳/男性) [施術の効果]
8. その他の相談 ゴールデンウィークは営業していますか?営業時間も教えてください。
A. 品川近視クリニックは東京 ・大阪 ・名古屋 の3院がございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪 ・名古屋 の場合 ・・・
2008年02月14日 (30歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 帰省先は沖縄なのですが、その間に東京に寄り手術を受けることは可能でしょうか?その後はまた海外に戻ります。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年08月17日 (33歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 右目が近視(視力0.2〜0.3程度)、左目が近視と乱視(視力0.1程度)。このようなケースでも施術は可能?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月08日 (41歳/男性) [適応性への不安]